『虐殺スタジアム』の全話ネタバレを知りたい! 『虐殺スタジアム』の最終回の結末が知りたい!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
『虐殺スタジアム』は、おかしな殺し合いゲームに参加することになった吾郷が主人公のお話です。
今回はそんな『虐殺スタジアム』の全話ネタバレ、最終回・結末について紹介していきます♪
『虐殺スタジアム』作品情報

作品名 | 虐殺スタジアム |
---|---|
著者 | 長田龍伯 |
ジャンル | 青年マンガ |
雑誌・レーベル | ヤンマガWeb |
『虐殺スタジアム』は、サイト「ヤンマガweb」でも試し読みできます。
興味がある方はぜひチェックしてみてください!
あらすじ
ある時、吾郷はいつもの世界で目覚めたはずが…周囲が吾郷も知らないDスポーツで盛り上がっている様子に驚きます。
自分がおかしくなってしまったと感じる吾郷。
しかし、吾郷はDスポーツの選手に選ばれたようで、大勢の観客の前で恐ろしい殺し合いをすることになってしまったのです。
吾郷の運命は…?
『虐殺スタジアム』全話ネタバレ!
登場人物
吾郷 鷹彦(あごう たかひこ)
株式会社カイロスの社員
目覚めると同じ世界のはずが、まったく知らないDスポーツが流行っていた
Dスポーツ選手に選ばれ、会社の代表として活躍を求められる
ここからは『虐殺スタジアム』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
虐殺スタジアムネタバレ1巻(1-5話)

吾郷はいつのまにか電車内で眠ってしまったようで、目覚めた時、子供たちからDスポーツについての話をされました。
Dスポーツについて
- 最近話題の殺し合いをするスポーツのこと
- いま世界でも話題のスポーツで、大人にも子供にも人気
しかし、吾郷はDスポーツについて全く知りません。
それだけでなく、Dスポーツに熱狂する人々や、Dスポーツ関連の施設も多く存在する世界に、吾郷は自分だけがおかしくなったように感じてしまうのでした。
吾郷は会社を背負った代表選手としてDスポーツの選手に選ばれたようで、多くの観客や選手が集まる会場で、「D500M」という競技に参加することになりました。
第1競技「D500M」について
- 選手たちは500Mで争う
- 最下位や反則行為は即銃殺
- Dゾーンでは殺人などどんな行為をしても良い
吾郷は顔見知りと争うことになりながらも第1競技はなんとか生き延びましたが…結局、このスポーツを喜ぶ人々を理解できませんでした。
第2競技「男女混合Dクライミング」が始まって、命綱なしで登りはじめる吾郷。
吾郷たちは第2グループでしたが、この競技は必ず他選手と鉢合わせして争うようにできているため、第1グループの選手が全滅しているのも納得でした。
そんな中、吾郷は同じグループの選手に助け合うことを告げ、殺し合いせずに登ろうと提案します。
しかし、相手は吾郷を信じてはくれなくて…?
>>1話を無料で読む
虐殺スタジアムネタバレ2巻(6-13話)

2巻で注目したい人物
狸穴 瑠璃(まみあな るり)
会場で怯えていた女子選手
とある裏の顔がある…?
虎獅子 蓮(とらじし れん)
虐殺王と呼ばれる男子選手
Dゲームハイの症状がみられ、スポーツ精神なく殺しに快感を覚えている
第2競技もなんとか生き延びた吾郷。
そんな吾郷は狸穴という女子選手と争った選手が不自然に亡くなったことが気になりましたが…詳しくは調べることができないのでした。
吾郷はその後、この競技を棄権したいと上司に掛け合うことにしました。
しかし、運営に知られてしまい、子供たちを人質にされる形で第3競技「Dビーチバレー」に参加することになってしまったのです。
第3競技では自由に3人組を作ることになり、吾郷は狸穴と怪我をしているもう1人の男性選手とチームを組むことになりました。
一方で、相手チームにはDゲームハイになった虎獅子がおり、仲間すらも肉盾にする虎獅子に振り回されていきます。
吾郷は知能プレーでなんとか回避しようとするものの、味方は次々に死んでいき…?
虐殺スタジアムネタバレ3巻以降の収録話
ここからは3巻以降に収録されるお話をまとめていきます。
虐殺スタジアムネタバレ14話
注目したい人物
猫坂 茜(ねこさか あかね)
吾郷と何度か一緒の試合で戦ったこともある女子選手
周囲を守ろうとする吾郷を気に入っている様子
第3競技は爆風で亡くなったと思われた狸穴が無事生きており、代わりに相手の選手が先に2人死亡したために勝利したのは吾郷のチームでした。
ただし、吾郷たちは生き延びるために姑息に爆破を回避していたために、会場からは批難が集まるのでした。
吾郷が治療を受けている狸穴を心配している中、話しかけてきたのは猫坂です。
Dゲームに反発する人間を徹底的に殺していく実行委員会に対して、なにか思うところがある様子の猫坂。
そんな猫坂と話していると、さっきの試合で負けた虎獅子が傷だらけの体で吾郷の前にやってきて…?
虐殺スタジアムネタバレ15話
15話で注目したい人物
鷺元 忠治(さぎもと ちゅうじ)
Dゲームの運営、執行部の人間
とある思惑がある様子
鬼嶋 尚輝(きじま なおき)
Dスポーツのスター選手
今回の大会にはゲストとして出場していた
吾郷は会場の廊下で、息子によって包丁で腹を刺されました。
少し前、吾郷がDゲームを棄権したいと話した話が運営に伝わり、鷺元は吾郷の2人の子供たちを誘拐していました。
そこでは2人ともしっかりと洗脳された様子で、Dゲームから逃げようとした父親に罰を与える意味でも刺すことを選んだ子供たち。
そんな子供たちに、吾郷はショックを受けるのでした。
一方で、Dスポーツのスター選手である鬼嶋の元に、1人の実行委員がやってきました。
実行委員の男は鬼嶋に対して目に余る選手を〆てほしいといい、吾郷の写真を見せるのでした。
虐殺スタジアムネタバレ16話
16話で注目したい人物
鯨波 良造(くじらなみ りょうぞう)
Dスポーツを支援する現総理
終戦後、日本にDスポーツを生み出して支えた総理が祖父である
息子に刺されたことをショックに思い、落ち込んでフラフラ歩いていた吾郷は、廊下で偶然出会った男性に話しかけられました。
男性の言葉に少しだけ、元気をもらった気がする吾郷。
そんな中、吾郷は会場では、現総理がスピーチを始めるようでした。
すると総理が、ついさっき自分の話した人物だと気づいた吾郷は驚きます。
総理である鯨波は、第5競技は銃殺だと発表して…?
虐殺スタジアムネタバレ17話
総理である鯨波が特別観覧席に行くと2人の子供がおり、吾郷と名乗ったことから先ほど会話した男の子供たちであることに気付きます。
執行部でもある鷺元がいることから、吾郷には何かしら事情があると分かって楽しみに思う鯨波。
一方で、会場では第5競技「Dクレー射撃」の説明が始まっていました。
今回は1人1本銃が与えられ、的を撃って点数を競います。
しかし、その的を持っているのは一般公募で選ばれた一般人であり、吾郷は衝撃を受けるのでした。
虐殺スタジアムネタバレ18話
第1グループの試合が行われ、選手たちは次々と的を狙っていきます。
一般人たちが持っている的を狙って点を稼ぐものの、外すと一般人に直接弾が当たる形となります。
そんな中、一般人を殺してしまって減点となった第1グループの選手が最下位になり、罰ゲームである銃での自殺をすることになりました。
恐怖におびえる最下位の選手でしたが、そんな中でやってきた鬼嶋が自殺の手伝いをしました。
鬼嶋はそうして死んでいく男を、楽しそうに見ているのでした。
虐殺スタジアムネタバレ19話
鬼嶋と言い争いになった吾郷。
その後、鬼嶋は「同じグループで争おう」と話しており、吾郷はどうして彼がまだ発表していないグループ分けを知っているのか、疑問に思うのでした。
第2グループでは狸穴が参戦します。
しかし、狸穴の結果は悪く、残り1人の結果を待つだけとなりました。
自分が負けるかもしれないと考えて、先に自殺を図ろうとした狸穴。
そんな狸穴を止めたのは残りの1人の選手でしたが、狸穴が泣きじゃくりながらその選手に抱きついてから、選手の調子が悪くなって…?
虐殺スタジアムネタバレ20話
とうとう吾郷の出番がやってきました。
一緒のグループになった鬼嶋からは、この試合で吾郷が負けるように手を回すと話を受けたと話す鬼嶋。
吾郷にとっては不安な試合が始まることになったのです。
その後、吾郷はなんとか的が持つ皿を撃って、点数を稼いでいきました。
しかし、そんな中で急に的が変わることになり、同じ職場の社員や息子の拓馬までが参戦することになるのでした。
虐殺スタジアムネタバレ21話
会社の同僚や息子の拓馬が登場したことに動揺する吾郷。
そんな吾郷は的に当てられなくなってしまいました。
すると、吾郷を心配した狸穴がやってきて、突然大勢の前でキスをしました。
狸穴に勇気づけられ、どんどんと点数を伸ばしていく吾郷。
そうしてとうとう、吾郷は残り1発となったのです。
虐殺スタジアムネタバレ22話
結局、息子を狙えるわけもなく、吾郷は最下位となりました。
残るは鬼嶋だけとなります。
鬼嶋は余裕そうに吾郷に話しかけますが、吾郷は事務局が勝つために吾郷の会社の同僚や息子を出してきたことが許せませんでした。
そんな話を聞き、鬼嶋も確かに事務局のやり方は気に食わないと感じます。
そんなことから、鬼嶋はある程度の高得点を取った後、今度はわざと的を撃って殺していきました。
結果的には、吾郷と鬼嶋の点数が同点になります。
そうして、2人が争うサドンデスが始まって…?
虐殺スタジアムネタバレ23話
サドンデスについて
- 交互に銃で撃ちあって、相手が絶命すれば勝利
(射撃は15秒以内) - 的のときは半径1メートル以内のサークルを逃げることが出来、サークルを出ると処刑
- どちらも外したら、どんどんと相手との距離を近づける
吾郷と鬼嶋のサドンデスが始まりました。
鬼嶋に翻弄されてなかなか当てられない吾郷の一方で、鬼嶋はわざと急所を外して吾郷をいたぶり、楽しんでいきます。
観客もそんな様子を楽しそうに見守っているのでした。
そうしてとうとう、吾郷は立ち上がれなくなりました。
15秒以内に打てないとまた鬼嶋の番となって、ただ動けずに打たれるだけの吾郷。
そんな中、吾郷の体にとある変化があって…?
『虐殺スタジアム』最終回・結末は?
『虐殺スタジアム』の最終回の結末は、吾郷はどんどんと勝ち進んでいきながら、Dスポーツを廃止のために動くと予想します!
ここからは最終回を予想するにあたって、
- 吾郷は勝ち進める?
- 全ては夢
気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。
吾郷は勝ち進める?
吾郷はこの先、試合を勝ち進んでいくと思います。
多くの人が死んでいくこの試合の中で、いつもぎりぎりの戦いをする吾郷。
Dスポーツハイなんて言葉があるように、殺すことも楽しんでいる人たちがいる中で、吾郷だけがこの状況をおかしいと思っていました。
周りは洗脳されたかのようにDスポーツを楽しんでいる部分も恐ろしいですよね。
ただ何人かはDスポーツを辞めさせようとする吾郷に賛同してくれる選手も居そうで、この先が楽しみです。
全ては夢?
吾郷が目を覚ましたのは電車内で、自分が知っている人たちがいるいつもの世界と思いきや、Dスポーツが流行っていて、人々が殺しを楽しむおかしな世界で目を覚ましました。
そのため、この先吾郷が元の世界に戻れる日も来るんじゃないかと思えます。
一体、どんな結末を迎えるのか、最後まで見逃せない作品です!
まとめ
ここまで『虐殺スタジアム』全話ネタバレ!最終回・結末も考察!ついて記事にしてきました。
『虐殺スタジアム』は恐ろしい殺し合いがある作品で、見ていてハラハラする内容になっていました。
吾郷はこの先、どこまで勝ち上がることになるのでしょうか?
気になる方はぜひ本編を手に取ってみてくださいね!
それでは今回は『虐殺スタジアム』全話ネタバレ!最終回・結末も考察!と題してお届けしました。