『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』の全話ネタバレを知りたい! 『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』の最終回の結末が知りたい!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』は、結婚後に夫に苦しめられていた希咲子が主人公のお話です。
今回はそんな『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』の全話ネタバレ、最終回・結末について紹介していきます♪
Contents
『死に戻り令嬢の婚姻譚』作品情報

作品名 | 死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~ |
---|---|
作者 | 漫画:パジャマ 原作:金子りさ |
ジャンル | 女性マンガ |
レーベル | mono comic |
『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』は、めちゃコミックで先行配信されている作品です。
興味がある方はぜひチェックしてみてください!
あらすじ
政略結婚で結婚した夫の直人とは冷え切った夫婦関係を続けている希咲子。
直人には愛人のみよがおり、家でも平然と愛人と過ごして貴族たちが集まるパーティでも直人はみよを連れて参加するのでした。
そんな辛い環境に生きる希咲子は、ある雪の日にとある男性と出会い…?
『死に戻り令嬢の婚姻譚』全話ネタバレ!

登場人物
浅野 希咲子(あさの きさこ)旧姓:有馬(ありま)
政略結婚により直人と喧嘩する
直人との夫婦関係はすっかり冷え切っていた
冷静でお固い性格
土屋 維春(つちや いはる)
最近話題の青年実業家
船成金として有名な土屋家の長男
雪の日に傷ついていた希咲子と出会い、話をした
浅野 直人(あさの なおと)
希咲子の夫で伯爵家の当主
希咲子が気に食わず、冷たく当たる
現在は愛人のみよに夢中
みよ
直人の愛人
自分だけが愛されて、希咲子が冷たくされることに快感を覚える
ここからは『死に戻り令嬢の婚姻譚』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ1話
希咲子は家同士の政略結婚で、格上の家柄である直人と夫婦になりました。
しかし、夫婦関係は冷え切っており、直人が愛すのは愛人のみよだけです。
それでも自分から離婚を言い出せるわけもなくて、どんなに傷つけられても耐えていた希咲子。
ある時、雪の降る夜に直人の機嫌を損ねた希咲子は、馬車から追い出されてしまいました。
道の途中にいた希咲子に声をかけてくれたのは若い男性で、希咲子は彼が最近話題の青年実業家の維春だということに気付きました。
維春には希咲子が耐えてばかりの今の夫婦関係をばかばかしいと言われるものの、希咲子は自分から行動することは出来なくて…?
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ2話
雪の降る夜に直人に馬車を下ろされた日から、希咲子は体調を崩していました。
1人で苦しんでいる希咲子は、維春に言われた言葉を思い出しながらも…結局は今の自分ではどうすることもできないと悩んでしまうのです。
その後、目を覚ました希咲子は、時間が巻き戻っていることに気付きます。
希咲子について
- 時間が巻き戻ったようで、希咲子は直人との結婚前である10年前の世界で目を覚ました
- しかし、両親は既に直人との縁談を進めている状況だった
- 希咲子は仮病を使って直人との顔合わせを延期し、今回の人生では以前のような苦しみは味わいたくないと思えて行動を始めた
そんな希咲子が向かった先は…?
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ3話
希咲子は10年前に巻き戻ったようで、新たな人生を進むためにもこの時代の維春の元を尋ねました。
希咲子と維春との会話
- 希咲子は維春に契約結婚を提案する
→希咲子は維春に自ら結婚することで爵位を渡す
→代わりに、自立する術を教えてほしい
維春はまったく初対面の希咲子の提案に驚きましたが、自分の立場ばかりを考える貴族たちとは違った希咲子に惹かれていきます。
そうして喫茶店で話をしていた2人ですが、店の中にこの時代の直人とみよが現れました。
すると直人は希咲子に気付いたようで、今日の顔合わせを仮病で休んだ希咲子を責めるような言動をします。
しかし、そんな状況に希咲子を庇ってくれたのは維春なのでした。
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ4話
維春の発言により立場が悪くなった直人とみよは、逃げるようにして店を出て行きました。
ずっとあの2人にやられてばかりだった希咲子も、胸が軽くなる気がしたのでした。
その後の維春との契約内容
- 維春は新事業のための社交界のツテに悩んでおり、その手伝いを希咲子にしてほしいと告げた
→維春はこの時、立場的にも不安定で旧華族の力が欲しかった - 代わりに希咲子には経営を教えてくれるという
- 全てが上手くいったら離婚を考えていると話す希咲子を気に入り、維春は離婚後も希咲子が困らないように手を貸すと約束した
そうして、希咲子と維春はお互いに手を取り合うことにしたのです。
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ5話
契約結婚の話をした希咲子と維春ですが、問題は両親を説得させる方法でした。
希咲子は以前の人生で直人の家は贅沢を辞められず傾いていたことを知っており、父親にもなんとかその状況を分かってもらおうと発言しました。
しかし、結果的に父親は家のためにもなる直人との結婚を望んでおり、成金である維春との結婚は認めてはくれないのです。
希咲子は暫くの間、家でおとなしくしているように言われ、外出すらも禁じられてしまいました。
そんなとき、希咲子の元に直人の使いだと偽って、維春がやってきて…?
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ6話
希咲子は維春に連れられて、料亭にやってきました。
他の客が女性とべたべたしている様子を見て、維春もそうなのだろうかと感じた希咲子。
しかし、話を聞くうちに維春は殆ど女性を傍に置かなかったと聞き、直人のようにはならないだろうと少しほっとしたのでした。
その後、維春とはお酒を飲みながら話をしていた希咲子ですが、父親が希咲子の行方を追って料亭に来て、希咲子を連れ戻しました。
無理矢理、家に帰らされることになった希咲子。
ですが料亭で貼っていた記者がこの様子を記事にし、希咲子と維春の身分差のある恋愛はすぐに広まるのです。
死に戻り令嬢の婚姻譚 ネタバレ7話
直人は希咲子と恋愛記事を読んで苛立ちを感じていました。
直人が希咲子と結婚を考えているのは、大人しく従順で扱いやすいと感じていたからです。
しかし、そんな直人に父親は”希咲子との婚約は解消した”と話し、詫びとなる金も受け取っていました。
直人の父親にとっては、直人を無理やり希咲子と結婚させることで、大衆が興味のある身分差恋愛を邪魔したと自分たちの家に良くない噂が流れることを気にしていたのです。
一方で、希咲子の方は両親の説得が上手くいきました。
父親が連れ戻しに来た後、希咲子は涙を見せながら維春を本当に愛していると知り、政略結婚で他の男と結婚するのなら心を殺すことになると同情を誘いました。
結果的に、今まで我儘を言わなかった希咲子の初めての我儘として、父親も折れてくれたのです。
希咲子と維春の結婚は無事、両親にも認められることなったのでした。
『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』最終回・結末は?
『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』の最終回の結末は、政略結婚だった希咲子と維春が、共に過ごす中で本当に愛し合うことになると予想します!
ここからは最終回を予想するにあたって、
- 希咲子の2度目の人生
- 直人に関して
気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。
希咲子の2度目の人生
希咲子はなぜか10年前の世界で目を覚まし、2度目の人生を歩み始めました。
希咲子の時間が巻き戻った理由に関しては、気になる部分ですね!
1度目の人生のように苦しむだけの人生を過ごしたくなくて、努力する希咲子。
以前の世界で自分に優しくしてくれた維春に政略結婚を提案し、今のところは上手くいっているようです。
希咲子と維春のこの先の恋愛の行方も気になります!
直人に関して
1度目の人生では、散々希咲子を虐げてきた直人。
そんな直人ですが、2度目の人生で希咲子が手に入らなかったとき、どうしてか希咲子を諦めきれなく思いました。
今後は希咲子を巡って維春と直人の間で三角関係も巻き起こりそうですね。
ただし、直人には正妻にはしていないものの愛人のみよが傍にいます。
1度目の人生では希咲子がある程度家の管理をしていましたが、希咲子がいない今ワガママであざとくて、豪華な生活を好むみよによって振り回されそうな直人。
みよとの関係も、この先見逃せません!
まとめ
ここまで『死に戻り令嬢の婚姻譚』全話ネタバレ!最終回・結末もご考察!について記事にしてきました。
『死に戻り令嬢の婚姻譚~仮初めの花嫁に愛の契りを~』は、幸せになろうと努力する希咲子を応援したくなる作品になっていました。
この先もまだまだ波乱な展開が訪れそうですね!
一体どんな結末を迎えることになるのか、続きも見逃せない展開です!
それでは今回は『死に戻り令嬢の婚姻譚』全話ネタバレ!最終回・結末もご考察!と題してお届けしました。