『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』のネタバレを知りたい!
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』の最終回・結末が気になる!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
「赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される」は、不吉な髪色だと虐げられていたフレアのシンデレラストーリーを描いた作品です
今回はそんな「赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される」のネタバレや最終回・結末について紹介していきます♪
Contents
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』作品情報

作品名 | 赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される |
---|---|
作者 | 作画:笠木あき 原作:C.C 構成:湊月 |
ジャンル | 女性漫画 |
掲載誌・レーベル | GANMA! |
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』は、アプリ「GANMA!」で試し読みすることが出来ます。
興味がある方はぜひチェックしてください。
あらすじ
不吉な赤い髪を持って生まれたことから、家族にも虐げられていたフレア。
そんなフレアですが、義妹のメイジーから押し付けられる形で冷酷公爵と噂のウェルノと結婚させられることになりました。
しかし、直前になってウェルノがイケメンであると知ったメイジーは考えを変えます。
フレアを我儘な姉に仕立て上げ、自分がウェルノの結婚相手に成り代わろうとして…?
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』全話ネタバレ!

登場人物
フレア・アーデン
伯爵家の妾の子
不吉だと噂の赤髪を持つため、義母や義妹に虐げられている
使用人同然の生活を送っていた
ウェルノ・ウォード
冷酷公爵と呼ばれる人物
若くして国王補佐官に任命され、役人を次々にクビにしている
アーデン家の令嬢との結婚は国王命令だった
メイジー・アーデン
フレアの義妹
あざとくわがままな性格
フレアを虐げる一方で、自分は贅沢をして生活している
ここからは『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される ネタバレ1話
フレアはアーデン伯爵家の妾の子であり、不吉な赤髪を持っていることもあって義母や義妹から使用人同然に虐げられて生活していました。
そんな中、父親から義妹のメイジーに対して、縁談の申し込みがあったと告げられます。
メイジーの縁談に関して
- 縁談相手は冷酷公爵と呼ばれるウェルノ・ウォード公爵
→この結婚には多額の結納金が約束されていた - 恐ろしい人物だということもあり、メイジーは縁談を嫌がって代わりにフレアを結婚させることを提案した
- フレアの髪が不吉な色である赤髪であることを父親が心配すると、メイジーはウィッグで隠せば良いと告げた
→髪色が後からバレても、体裁を考えて婚約破棄は言いづらいはずだから
そんなメイジーの計画もあり、フレアはウィッグを付けた状態でウェルノの元に嫁がされることに決まりました。
その後、公爵家で初めての顔合わせが行われることになりました。
顔合わせでの出来事
- 父親、義母、フレア、メイジーの4人で公爵家を訪れた
- フレアはこの時、ウィッグを付けて赤髪を隠していた
- 初めて顔を合わせたウェルノがイケメンであることに気付き、メイジーは気分が変わったようだった
→フレアを近くの部屋に連れ込むとドレスを破り、自分が結婚すると告げた
→他の人たちには我儘な姉が結婚したくないと部屋に閉じこもったと告げ、代わりに自分が結婚を受け入れる可哀想な妹を演じることにした
一方で、この状況を知ったウェルノは、部屋に閉じこもったというフレアの元へと向かいます。
しかし、部屋では破れたドレスを縫っているフレアの姿があり、ウェルノはメイジーから聞いた報告との違和感を感じました。
その後、フレアとは話をする中で、王の命令で結婚するだけで相手は誰でも良いというウェルノと今すぐ家を出たいフレアの利害が一致し、2人は結婚を決めたのです。
>>1話を無料で読む
赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される ネタバレ2話
フレアはウェルノとの結婚を受け入れることに対して、「後継者を産むこと」と「嘘を吐かないこと」の2つの条件を告げられました。
その場ではっきりと嘘を吐く女性が嫌いだと告げられたフレア。
ウェルノがメイジーを結婚相手に選ばなかったのは、ついさっき嘘をついたことが引っかかっていたからのようでした。
結果的にフレアが結婚相手に選ばれることになり、話を聞かされたメイジーは酷く妬ましく思うのでした。
少しして、フレアは家族に対してウェルノから告げられた2つの条件を告げ、髪色については早めに報告したいと告げますが、父親からは強く否定されます。
父親はウェルノの恐ろしさを知っており、髪色で嘘を吐いていたことを知られることで一家が傾くことになりかねないと感じたからです。
もし髪色がバレても家族を巻き込まず、”家族は髪色について知らなかった”ようにするように求められるフレア。
そうして、フレアはウェルノの元へと嫁ぐことになりました。
今までとは比べ物にならない待遇を受け、少しでも感謝がしたかったフレアはウェルノが良く眠れるようにサシェを作ることにして…?
>>2話を無料で読む
赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される ネタバレ3話
初夜の日、フレアはウェルノから告げられた条件の1つでもある「後継者を産むこと」を果たすことを考えていました。
しかし、フレアの緊張を感じ取って、ウェルノは優しく声をかけてくれます。
冷酷公爵と聞いていたウェルノですが、無理にしたくないとフレアを気遣ってくれ、フレアの心の準備が出来る日まで待っていると告げてくれたのです。
翌日、2人の結婚式が1カ月後に開かれることが決まりました。
少しずつ準備を始めるフレアですが、そんな中でメイドのミーアとの間にトラブルが起きます。
ミーアについて
- ミーアはフレアのメイドの1人だが、着飾らないフレアはウェルノには相応しくないと告げた
- フレアはウェルノに対して強い忠誠心を抱いていた
→かつてはメイドに冷たく当たる主人の元にいたため、メイドまで気遣ってくれる今の主人のウェルノの期待に応えたいと考えている
そんなミーアですが、体調を崩していたものの結婚式の招待状を書く仕事を与えられており、自分1人で全てをこなそうと考えていました。
一方でミーアが無理をしていることに気付いたフレアは、ミーアが倒れているのを見かけるとすぐに自分で介抱し、招待状の仕事も代わりに進めます。
結果的に招待状は期限までに間に合うことになり、ミーアは酷い態度を取ったフレアに対して感謝をすることになるのでした。
赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される ネタバレ4話
ウェルノはフレアと過ごす中で、彼女に少しずつ惹かれていました。
そんなある日のこと、公爵家に突然妹のメイジーがやってきます。
メイジーはウェルノとフレアが一緒に出掛ける予定だったことを聞くと、フレアには髪色をバラすと脅して、自分も一緒に出掛けられるように仕組むことにしました。
その後は3人で市内へと向かうのでした。
市内であったこと
- メイジーはウェルノに甘えてあざとく振舞うが、ウェルノは冷たい態度を変えなかった
- 3人の前に薬草がなく困っている子がいて、フレアは自分のお金を出して薬草を買ってあげようとした
→この状況にメイジーは子供を貧乏だと馬鹿にしたが、ウェルノはフレアを気遣った
予想以上にウェルノとフレアの距離が近くなっていることに嫉妬したメイジーは、髪色を暴露してやろうと動き出して…?
>>4話を無料で読む
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』最終回・結末は?
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』の最終回の結末は、フレアはウェルノと両思いになり、ハッピーエンドを迎えると予想します!
ここからは最終回を予想するにあたって、
- ウェルノからの結婚の条件
- フレアは幸せになれる?
気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。
ウェルノからの結婚の条件
ウェルノは国王からの命令で仕方なく結婚を進めているだけで、そもそも結婚には興味はありませんでした。
結婚について話す際に”嘘をつく女性が嫌い”と話していた部分も気になります。
ウェルノには一体、どんな過去があるのでしょう?
今現在は少しずつフレアに惹かれている様子のウェルノ。
フレアが髪色を隠していたと知った時のウェルノの反応も気になりますし、その後の2人の関係がどうなってしまうのかも見逃せない部分です!
フレアは幸せになれる?
フレアは不吉だと呼ばれる赤髪を持っていることもあり、今後も苦労することになりそうです。
今現在は、父親の命令で髪色を隠しているフレア。
しかも、髪色がバレたとしてもすべての責任をフレアが追うことになっており、家族は知らなかったと嘘をつき通すようです。
更には妹のメイジーがウェルノを気に入っており、フレアとウェルノの関係を壊そうと動いているため、まだまだ波乱な展開が続きそうな部分も気になります!
こちらもまだまだ目が離せません!
まとめ
ここまで『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』全話ネタバレ!最終回・結末もご考察!について記事にしてきました。
『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』は、フレアとウェルノとの恋愛の行方が気になるお話でした!
髪色を隠しているフレアにはこの先まだまだ波乱な展開が起こりそうで、続きも見逃せません!
それでは今回は『赤髪の花嫁は冷酷公爵に偽りさえも溺愛される』全話ネタバレ!最終回・結末もご考察!と題してお届けしました。