少女・女性マンガ

『タワマンの魔女たち』全話ネタバレ!最終回・結末もご紹介!

『タワマンの魔女たち』全話ネタバレ!最終回・結末もご紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『タワマンの魔女たち』の全話ネタバレを知りたい!
『タワマンの魔女たち』の最終回の結末が気になる!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「タワマンの魔女たち」は、タワマンで巻き起こる、キャッスルクラウンを目売る物語です。

今回はそんな「タワマンの魔女たち」の全話ネタバレや最終回・結末について紹介していきます♪

 

『タワマンの魔女たち』作品情報

作品名 タワマンの魔女たち
漫画 天ヶ江ルチカ
原案 池西亜紀
出版社 BookLove Link
レーベル デジタル職人

 

あらすじ

富島台ニューキャッスルは、選ばれたものだけが住むことのできるタワマンです。

その中でも最上階はキャッスルクラウンと呼ばれており、政治界にも通じているのです。

28階に住む麗奈は、いつか最上階にと闘志を燃やしていました。

現在そこに住んでいるのは京子。

全身にハイブランドのものを身にまとい、産経大臣と一緒にいるような人物なのです。

もはや京子が政財界を牛耳っているという噂もあるのでした。

そんな京子が突然倒れてしまったことで、事は動いたのです。

 

『タワマンの魔女たち』全話ネタバレ!

【登場人物】

天峰 麗奈(あまみや れいな)
富島台ニューキャッスルの28階に住んでいる。最上階への憧れを持つ。

橘 美咲(たちばな みさき)
富島台ニューキャッスルの28階の住民。麗奈とよくお茶会をしている。

星野 京子(ほしの きょうこ)
富島台ニューキャッスルの最上階の住民。政界とも繋がりがある。

高城 綾香(たかしろ あやか)
富島台ニューキャッスルの8階の住民。インフルエンサー。

池田 友莉(いけだ ゆり)
富島台ニューキャッスルの2階の住民。

キャッスルクラウンとは何者なのでしょうか。

ここからは、「タワマンの魔女たち」のネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

ネタバレ1話

富島台ニューキャッスルは、最上階にキャッスルクラウンと呼ばれる者がいます。

28階に住む麗奈は、その存在に憧れ、目指していました。

麗奈は同じ階に住む美咲に対してブランドマウントを取ったり、限定品高級品マウントを取るのです。

現在最上階に住んでいるのは、京子。

その日は経産大臣と一緒にいました。

美咲は京子が、政財界を牛耳っているという噂があるのだと言います。

その後、麗奈は美咲や綾香、友莉とお茶会を開催しました。

そこでもそれぞれの階数マウントが始まります。

友莉は2階の住民なので、肩身の狭い思いをするのでした。

そんな中で、キャッスルクラウンの話になりました。

キャッスルクラウンとは、富島台ニューキャッスル内の組織であるレジデンスクイーンズクラブの代表の呼び名です。

代表は発言権があり、かなりの権力者とされています。

ある日、京子が倒れたというニュースが入りました。

麗奈たちの間では、次のキャッスルクラウンが誰になるのかで話は持ちきりなのでした。

とにかくお金持ちの世界、という感じですね!麗奈のマウントを取る感じが怖いです。

>>1話を無料で読む

 

ネタバレ2話

京子は倒れたことをきっかけとして、代表、つまりキャッスルクラウンを辞任することにしました。

麗奈は絶対に自分がなりたいと、夫の拓斗にも伝えます。

そこからキャッスルクラウンを巡った戦いが始まったのです。

綾香はインフルエンサーをアピールしていました。

ですが身の回りの世話をするために、孫一家が引っ越してくるとの話が入ります。

キッズルームに行くと、見たことのない女性がいました。

それは小池 藍という麗奈の同級生。

麗奈は藍をいじめていたのです。

藍こそが、京子の孫だったのでした。

麗奈は昔から性格がやばいですね…。藍と再会したことでどうなっていくのか気になります!

>>2話を無料で読む

 

『タワマンの魔女たち』最終回・結末は?

タワマンの魔女たち」の結末は、藍がキャッスルクラウンとなり、麗奈は富島台ニューキャッスルを去ると思います。

結末までのポイントはこちらの3つです。

  • 藍をまたいじめる麗奈
  • 持ち前の性格で麗奈を跳ね除ける藍
  • 麗奈の悪行がバレる

1つずつ、感想を踏まえて考察していきます。

 

藍をまたいじめる麗奈

麗奈は藍を敵認定し、いじめ出すと思います。

麗奈はとにかくキャッスルクラウンになりたいと思っていますね。

それには京子の孫である藍が邪魔で仕方ありません。

富島台ニューキャッスルから追い出すために、追い込もうとすると思います。

美咲や綾香も性格が悪そうなので、巻き込んでいくかもしれませんね。

お金もあるので、あの手この手でいじめていくと思います。

それは学生時代の比ではなさそうですね。

麗奈は自分がキャッスルクラウンになるために手段を選ばず、藍を攻撃してくるでしょう。

 

持ち前の性格で麗奈を跳ね除ける藍

麗奈から色々な攻撃を受ける藍ですが、持ち前の明るい性格ですべて跳ね除けてしまうと思います。

学生のときのいじめも、かわしてきた藍。

大人になってからもそれは健在で、そんな藍の反応に麗奈はさらに腹を立てるでしょう。

藍が邪魔で仕方のない麗奈はいろいろな攻撃をしてくるでしょうが、何も動じない藍が見られると思います。

藍が強いため、麗奈や美咲たちの攻撃は通用せず、出ていかないどころかクラウンキャッスルに選ばれるのではないかと予想します!

 

麗奈の悪行がバレる

麗奈がしてきたいじめや藍に対する攻撃が、夫や京子や他のタワマン住民にバレるという展開があると思います。

学生の頃から藍をいじめていた麗奈。

さらに現在も、キャッスルクラウンを目指すあまり藍を攻撃してしまうでしょう。

そのことが明らかになり、麗奈は拓斗から別れを切り出され、富島台ニューキャッスルにいられなくなるのではないでしょうか。

それはどこかで藍が糸を引いているということもあるかもしれないですね。

なんだかんだ、藍は麗奈にされてきたことを許してはないのかなとも思います。

麗奈は悪行がみんなにバレたことで、破滅してしまうでしょう。

 

まとめ

これまで”『タワマンの魔女たち』全話ネタバレ!最終回・結末もご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

タワマンのドロドロしたマウント合戦が見ものな作品ですね。

キャッスルクラウンを巡って、恐ろしい戦いが繰り広げられそうです。

麗奈が藍と再会し、藍が京子の孫という展開が面白いですね。

先の展開が気になる方はぜひ「タワマンの魔女たち」を読んでみてくださいね。

それでは今回は、”『タワマンの魔女たち』全話ネタバレ!最終回・結末もご紹介!”と題してお届けしました。