少女・女性マンガ

『神鬼の花嫁さま』全話ネタバレ!最終回・結末も考察!

『神鬼の花嫁さま』全話ネタバレ!最終回・結末も考察!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~』の全話ネタバレを知りたい!
『神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~』の最終回の結末が知りたい!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

『神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~』は、虐げられていた志乃が神鬼様と呼ばれる男性に出会い、人生が変わるお話です。

今回はそんな『神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~』の全話ネタバレ、最終回・結末について紹介していきます♪

 

『神鬼の花嫁さま』作品情報

作品名 神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~
著者 漫画:灯路ほっけ
原作:烏丸紫明
ジャンル 少女マンガ
出版社 ナンバーナイン

『神鬼の花嫁さま』はコミックシーモアで先行配信されている作品です!

興味がある方はぜひチェックしてみてください!

 

あらすじ

志乃は病気の母親を助ける為、自分の父親の元へと向かいました。

母親は女中でありながら無理やり抱かれた存在であるため、正妻やその息子は志乃のことを良く思いませんでした。

外聞を気にした父親によって使用人として働くことを許された志乃ですが、その後は虐げられる生活で…?

 

『神鬼の花嫁さま』全話ネタバレ!

登場人物

朝比奈 志乃(あさひな しの)

女中をしていた母親が、無理やり主人に犯されて出来た子
母親はあやかしによる病にかかった?
母親を助ける為に父親のいる蓮見家で使用人の仕事をしているが、酷く虐げられている

 

蓮見 英嗣(はすみ ひでつぐ)

正妻の子
志乃を虐げている

ここからは『神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~』ネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

神鬼の花嫁さま ネタバレ1話

志乃は女中だった母親が主人に無理矢理犯されて出来た子供であり、幼いころは母親と共にひっそりと暮らしていました。

しかし、母親があやかしが原因の病気にかかったと知り、本家へと向かった志乃。

志乃は結果的に面倒ごとを嫌った公爵(父親)によって使用人として働くことで母親の治療費を稼ぐこととなりましたが、正妻とその息子の英嗣が志乃のことを良く思っていません。

毎日様々なことに嫌がらせを受けながらも、志乃は母親のために必死に治療費を稼いでいるのでした。

ある日のこと、志乃は夜の街で恐ろしいあやかしに出会ってしまいました。

志乃を助けてくれたのは、あやかしを倒す力を持った神鬼様と呼ばれる男性です。

神鬼様について

  • 瑞穂国の守護神であり、あやかしから人々を守る
  • 神鬼は必ず帝位継承者である天子と双子として生まれ、人を超越した霊力を持つ

更には、志乃は男性と出会った時に自分でも知らなかった力を発揮して…?

男性を守るようにして発揮した志乃の力。志乃の力には一体、どんな秘密があるのでしょうか?

>>1話を無料で読む

 

神鬼の花嫁さま ネタバレ2話

2話の注目したい人物

尭明(たかあきら)

次期帝であり、穏やかそうな性格
暁人とは双子

 

暁人(あきひと)

尭明の双子として生まれ、神鬼としての役目を果たす
尭明に比べて、周囲には冷たい

志乃は神鬼様と出会った時、玉依姫とよばれました。

玉依姫について

  • 特別な巫女
  • 穢れを浄化することが出来、同じく神鬼のことも癒せる唯一の存在
  • 神鬼の伴侶として血を残すことが出来る存在でもあるが、その存在は神話的である

志乃が玉依姫だと分かった途端に父親が態度を変え、志乃に対して様々な世話を焼きますが…一方で、正妻とその息子の英嗣はそのことを良く思っていませんでした。

更に英嗣は自分よりも志乃が高位の存在となることが許せず、無理やり犯して生娘じゃなくすることで志乃を傷つけてやろうと感じました。

しかし、志乃は母親と暮らしていた頃から護身術を習っていたため、英嗣には反撃することができたのです。

その後、次期帝である尭明と神鬼の暁人の元に呼ばれた志乃は、今後の結婚などの話を受けることになります。

そこでは自分の母親があやかしが原因の病気にかかっていると明かすことにした志乃。

玉依姫である志乃の母親ということもあり、母親には今以上の治療を受ける権利を貰えることになりました。

しかし、暁人は志乃の存在を良く思っていないのか、命令によって結婚するものの自分たちの間には愛はないとはっきり宣言してきて…?

運命の存在なのにも関わらず、志乃を愛さないと話した暁人。一体、どんな事情があるのか気になります!

>>2話を無料で読む

 

『神鬼の花嫁さま』最終回・結末は?

『神鬼の花嫁さま』の最終回の結末は、暁人と志乃はお互いに惹かれあって結ばれ、ハッピーエンドを迎えると予想します!

ここからは最終回を予想するにあたって、

  1. 志乃の力について
  2. この先どうなる?

気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。

 

志乃の力について

志乃は玉依姫という特別な癒しの力を持っており、その力はあやかしにも効くことがわかりました。

神話のような存在だという玉依姫であることが分かった志乃。

しかし、志乃の存在を気に入らず貶めようとする英嗣などの存在もあり、今後はまだまだ振り回されることになりそうですね。

また、母親のあやかしが原因の病気というのも気になります。

癒しの力を持っていることが分かった志乃ですが、志乃では力になることはできないのでしょうか?

 

この先どうなる?

志乃のことを愛さないとはっきり第2話で宣言した神鬼の暁人ですが、何か事情がありそうで気になる部分です。

志乃とあった瞬間に目に涙を浮かべるほどだった暁人ですが、志乃を拒む理由は一体何なのでしょう?

今後志乃は様々な危険に巻き込まれそうで、そんなとき、暁人が詩乃を守る存在であってほしいと思えます!

形だけの夫婦として結婚する志乃と暁人の今後が気になります!

 

まとめ

ここまで『神鬼の花嫁さま』全話ネタバレ!最終回・結末も考察!について記事にしてきました。

『神鬼の花嫁さま~呪われた帝都の守護神を幸せにいたします~』は、続きが気になってどんどんと読み進めたくなる作品になっていました。

志乃の力についてや暁人との今後についてもまだまだ気になりますし、今後は恋愛展開が描かれるのかも見逃せない部分です!

それでは今回は『神鬼の花嫁さま』全話ネタバレ!最終回・結末も考察!と題してお届けしました。