少女・女性マンガ

『毒母鬼嫁クズ夫』全話ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『毒母鬼嫁クズ夫』の全話ネタバレを知りたい!
『毒母鬼嫁クズ夫』の最終回の結末が知りたい!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「毒母鬼嫁クズ夫」は、レディコミの女王と賞賛されている小野拓美先生の傑作を集めた作品集!

恋人や親子、嫁姑が巻き起こす珠玉の愛憎劇を堪能することができる1冊となっています。

そんな「毒母鬼嫁クズ夫」のネタバレと最終回の結末を紹介していきます♪

 

『毒母鬼嫁クズ夫』全話ネタバレ!

ここからは、「毒母鬼嫁クズ夫」に収録されている

  • 哀しみの果て前編
  • 哀しみの果て後編
  • さよならのひとこま編

こちらの3編のネタバレをお伝えしていきます。

ネタバレが苦手な方は、ご注意ください。

 

哀しみの果て前編ネタバレ

【登場人物】

脇坂 かおり(わきさか かおり)
夫と子ども2人、義母と暮らしているOL
家事は義母にまかせっきり
ある出来事がきっかけで家族がバラバラになってしまう

義母(ぎぼ)
家事などを全て行っているが、かおりから嫌味を言われている

尚弥(なおや)
かおりの夫
実母のことでかおりから色々言われる

鈴花(すずか)
かおりの娘
母親より義母に懐いている

北斗(ほくと)
かおりの息子
母親のことが大好き

今津(いまづ)
かおりの会社の同僚

かおりは義母に家事を全て任せる代わりに同居することを約束したようで、何年経っても手伝おうとはしません。

尚弥はなにか言いたそうですが、かおりには強くいえません。

鈴花はそんな母親が嫌で義母に懐いていますが、北斗だけは母親が大好きなようです。

ある日、休みに出かけることになりますが自分の買い物をしたかおりは義母に子どもたちを押し付けて一人で出かけます。

途中で今津と会い、彼女のことを相談されたので買い物後に飲みにいきました。

家に帰ると尚弥から留守電が入っており、急いで病院へ。

義母と出かけていた北斗が川で溺れてしまい亡くなってしまったのです。

かおりはカナヅチな義母が北斗を助けなかったからだと全ての責任を押し付け、これまでよりひどい態度を取るように。

仕事を辞めて家族のことを大事にしようとしますが、家事をやってこなかったかおりには難しく次第に家は荒れていきました。

家に居づらくなった義母はある場所で過ごすようになったのでした。

元々、家族がバラバラだったからこそ起きた悲劇のような…
誰の責任かと言われると難しいですね。

>>1話を無料で読む

 

哀しみの果て後編ネタバレ

義母の葬儀の時、かおりは周囲から”義母をイジメていた嫁”や”北斗が死んだ日に遊んでいた嫁”だと言われるように。

尚弥も飲みに行っていたことを知っていて話を聞いてもらえず、鈴花は義母が亡くなったショックを受けています。

ある日、前に勤めていた会社の飲み会に参加することになったかおりは今津と再会。

彼女とも別れてたようで、お酒を飲んだ勢いで関係を持ってしまいました。

一度だけの過ちだとお互いに秘密にすると約束します。

その後、家族3人で崩れてしまった関係を直そうと努力するのでした。

一年後、北斗とも来たことがある海に家族でいきますが、かおりは暑さにやられて倒れてしまいます。

病院に運ばれると、”妊娠している”と医師から告げられるのでした。

かおりの妊娠が家族にどんな影響を与えるのでしょうか!?

>>2話を無料で読む

 

さよならのひとこまネタバレ

【登場人物】

瑞穂(みずほ)
両親のケンカが耐えない家庭環境で育った
ある日、嫌になり家出をした18歳
就職難の影響でアルバイトをしている

旭(あさひ)
瑞穂の恋人
家出した瑞穂と同棲することになる
新社会人でセールスマンとして働いている

父親の浮気癖がひどく、幼い頃から両親のケンカが耐えない環境で育った瑞穂。

離婚してもいいと母親に話しても聞いてもらえず、ずっと我慢していましたが限界が来て家出をすることに。

恋人の旭のアパートに行き、一緒に暮らすことになりました。

ある日、旭から初めての給料が出たからと指輪をプレゼントされます。

婚約指輪かと聞くと、そういう意味ではなかったようですがボーナスが出たら買うとプロポーズをしてもらえたのです。

母親とは違って幸せになるんだと瑞穂は心に誓うのでした。

瑞穂の仕事は順調で正社員になれましたが、旭は苦戦しているようです。

上手くセールスができないようで瑞穂に当たってしまう日が多くなりました。

次第に旭との関係は悪くなる一方だったのです。

会社で上手くいかなかったからって人に当たるのは…
2人の関係が戻ることがあるのか気になりますね!

>>3話を無料で読む

 

『毒母鬼嫁クズ夫』最終回・結末は?

ここからは、「毒母鬼嫁クズ夫」に収録されている

  • 哀しみの果て前編
  • 哀しみの果て後編
  • さよならのひとこま編

こちらの3編の最終回・結末をお伝えしていきます♪

ネタバレが苦手な方は、ご注意ください。

 

哀しみの果て前編の結末

”哀しみの果て前編”の結末は、義母が自殺をしてしまいます。

かおりからのイジメや自分のせいで北斗が死んでしまったこと、家族が崩壊していくところに心を痛めてしまうんです。

どういう展開で自殺まで追い込まれていったかは漫画で読んでみてくださいね。

 

哀しみの果て後編の結末

”哀しみの果て後編”の結末は、かおりが一人で子どもを出産します。

子どもができたことで尚弥や鈴花との関係は崩壊してしまいました。

拒絶されてしまったかおりは、離婚をして一人で子どもを産む決意をしたようです。

そして、産まれてきた子どもにある名前をつけるのでした。

 

さよならのひとこまの結末

”さよならのひとこま”の結末は、瑞穂と旭が別れてしまうんです。

母親に居場所を突き止められて、父親のことを聞かされます。

旭に説得されて家に戻りますが、その時はもう2人の関係は終わっていたようです。

 

『毒母鬼嫁クズ夫』読んだ感想

昭和から平成にかけてのマンガだからか、人によっては好みが別れるかもしれません。

ですが、いつの時代も恋人や親子、嫁姑だからこそ起こる問題は変わらないんだなと思う作品でした。

比較的長いストーリではないものの、主人公以外のキャラの心情も細かく描かれているので感情移入もしやすいかもしれません。

レディコミ界の女王である”小野拓美先生”の作品は、初心者でも読みやすいと思うのでおすすめです!

 

『毒母鬼嫁クズ夫』作品情報

作品名 毒母鬼嫁クズ夫
作者 小野拓実
ジャンル 女性漫画
出版社 ブレインハウス
雑誌
レーベル
女たちの修羅場&リベンジ
配信状況 全1巻

次の項目ではあらすじを詳しく解説していきます。

 

あらすじ

恋人や親子、嫁姑が繰りなす愛したがゆえのいがみ合い。

いつの時代でも起こっている女性特有の悩みやトラブルをあばいたきた作品の中から人気のものを集め

80年代~今でも評価されている小野拓美による珠玉のレディコミ集。

 

まとめ

これまで”『毒母鬼嫁クズ夫』全話ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

「毒母鬼嫁クズ夫」のネタバレを紹介してきました。

どの作品もキャラたちの感情が伝わってきて、考えさせられるテーマに引き込まれてしまいました。

男女や親子、姑嫁問題など秀逸なストーリー展開を読むことができるのでおすすめですよ♪

それでは今回は、「『毒母鬼嫁クズ夫』全話ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。