少女・女性マンガ

『伯爵家の秘められた侍女』ネタバレ!最終回・結末についてもご紹介!

『伯爵家の秘められた侍女』ネタバレ!最終回・結末についてもご紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『伯爵家の秘められた侍女』のネタバレが知りたい!
『伯爵家の秘められた侍女』の最終回・結末が気になる!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「伯爵家の秘められた侍女」は、貧しく醜い少女ポーラが雇われたのは目の見えない主人の秘密を守りながら世話をすることになる貴族とのラブロマンス。

韓国のネイバーウェブトゥーンで話題の作品が日本版として登場したことでも話題沸騰中の作品!

そんな「伯爵家の秘められた侍女」のネタバレと最終回の結末を紹介していきます♪

 

『伯爵家の秘められた侍女』作品情報

作品名 伯爵家の秘められた侍女
原作 Baekjua
作者 MIDNIGHT STUDIO
脚色 TON
ジャンル 女性漫画
出版社 LINE WEBTOON
雑誌
レーベル
LINEマンガ
配信状況 39巻
(2025年7月現在)

※この作品の原作は、”韓国のネイバーウェブトゥーン”で公開中です。

次の項目ではあらすじを詳しく解説していきます。

 

あらすじ

貧しい家に生まれたポーラは、醜い少女として父親たちから虐げられています。

ある日、お金と引き換えにベルニタ伯爵家の侍女として働くことに。

そこの主人であるヴィンセントはある事件がきっかけで視力を失い、部屋に閉じこもる日々が続いていました。

ポーラに課せられたのは、彼が外に出られるまで一人で世話をするというもの。

その秘密を誰にも知られてはいけないという枷を受けながら…

 

『伯爵家の秘められた侍女』ネタバレ!

【登場人物】

ポーラ
醜いことから”埃まみれの人生”という名前を付けられた
ある日、伯爵家にメイドとして売られる

ヴィンセント・ベルニタ
美しく優秀な伯爵だったが、ある事件をきっかけに自室に引きこもってしまう

イザベラ
ベルニタ家の侍女長
ヴィンセントの事情を知っている数少ない人物

ここからは、「伯爵家の秘められた侍女」のネタバレを紹介していきますよ!

 

ネタバレ1話~5話

貧しい家に生まれ、醜い容姿を持っているポーラは父親や美しい容姿を持つアリシャに虐げられる毎日。

そんなある日、お金でベルニタ伯爵家のメイドとして働くことになります。

離れで暮らしている当主のヴィンセントの世話を一人ですることや何を見ても口外してはいけないと厳しく言われました。

部屋に行くと、ヴィンセントは新しいメイドであるポーラを拒絶し自分を気づ付けようとしました。

かつては聡明で美しい当主として名が知られていましたが、あるパーティーで暗殺者から毒を受けてしまい失明したことで部屋に閉じこもる日々が続いているというのです。

ポーラは必死にお世話をしますが、物を投げられたりするばかり。

冷静に対応して着替えをしてもらうことに成功しますが、その日から気に食わないことがあると銃を向けられるようになったのでした。

ヴィンセントも前は普段通り生活しようと努力していたようですが、刺客に狙われたり、目が見えない不安や当主剥奪の危機という重圧に耐えられなくなったようです。

今も苦しんでいるようですが、執事から当主への報告を受けている時だけは安心できていると。

一方、ポーラもいつ解雇されて殺されるか分からない状況を受け入れ、一か八か強制的に食事を食べてもらうことにしたのです。

解雇すると言われますが、代わりを見つけるまでは側にいると宣言するのでした。

2人とも壮絶な人生を歩んでいるからこそ、譲れないものがあるようですね

>>1話を無料で読む

 

ネタバレ6話~10話

ヴィンセントから屋敷に来た理由を聞かれたポーラはお金のためだといいました。

金を渡してポーラを追い出そうとしますが、代わりのメイドがいないから無理だと話して自身の生い立ちと夢について語り始めました。

その夜、ヴィンセントが悪夢に襲われていると分かったポーラは寄り添います。

が、もう死を選ぶんだと告げられますがポーラは止めないが自分の持っている権力を活かせばいいと促します。

自分にとって権力も怖いんだといいますが、なにもない方が恐ろしいことだと説得し少しだけ前を向いてもらえました。

ある日、侍女長から新しい仕事として手紙の仕訳をするよう命じられます。

ですが、”ヴァイオレット”という人物の手紙だけは見せずに代筆するようにと。

その後も代筆を繰り返していると、イーサンという旧友が屋敷にやってきました。

失明していることも知っているようですが、ヴィンセントからは腹黒い人物だからと近づかないよう命令されます。

イーサンはポーラに近づいてきて色々と聞いてきたり、言ってきますが冷静に対応。

どうにかして2人を会わせようと手助けしようとしますが、ヴィンセントは頑なに拒絶し続けるのです。

段々とヴィンセントとポーラの関係が縮まってきているようですね!

>>6話を無料で読む

 

ネタバレ11話~15話

体調を崩したヴィンセントを前にイーサンは強硬手段にでます。

目が見えなければ意味がないと拒絶しますが、諦めていないようでポーラにも協力を仰いできました。

しかも賭けを持ち掛けて。

ヴィンセントと歩く練習をしているポーラは彼の変化に気づいていました。

その後、部屋から出てイーサンの前に現れたヴィンセントは杖で威嚇しますが大きな一歩を踏み出せたようです。

一方、イーサンがヴァイオレットという名で手紙を出していたのではないかと気づいたポーラは聞きますが、すぐに否定されてしまいました。

ですが、ヴィンセントのために彼が悪役として一役買っていると分かったので同盟を組むことになりました。

またイーサンを部屋に入れないでほしいと告げられたのでなぜかと問うと、自分が失明したのはクリストファー家のせいだからだと。

イーサンは事実を知らないと言われたことで、侍女長から見聞きしたことは口外しないと言われた意味が分かったのです。

徐々に体調が良くなっていくヴィンセントに侍女長たちも喜んでくれました。

ポーラとイーサンの行動が良い方向に進んでいるようです!
ですが、不穏な空気も漂っていますね…

 

ネタバレ16話~20話

いきなりポーラの顔を触ろうとしたヴィンセントを拒絶します。

そこで、自分ではなく美しい妹のアリシャの特徴を話して信じさせました。

2人で散歩をしていると、ヴァイオレットが婚約者だと告げられます。

驚いていると、家の利益のための婚約で失明のことも知らないから追い返すようにと指示されます。

ですが、ヴァイオレットが屋敷にやってきてしまいヴィンセントと会ってしまいました。

侍女長が療養中で姿を見られたくないんだと説明しますが引き下がりません。

庭園で待っているヴァイオレットと話していると、ポーラはヴィンセントと彼女は会うべきだと判断しました。

そこで目が見えるフリをして会うことになったのでポーラとイーサンと練習することに。

段々と自然な会話や視線ができるようになってきたのでした。

ヴィンセントとポーラの距離が近くなるたびに、胸が苦しくなっちゃいますね…

 

ネタバレ21話~25話

ヴァイオレットとお茶会をしていくと練習の成果が発揮されます。

ですが、最後にヴァイオレットが抱き着いたことで目が見えていないことがバレてしまい、そのまま突き飛ばしてしまいました。

知られてしまったショックで閉じこもってしまいます。

一方、ヴァイオレットはどんな姿でも受け止める覚悟はあったのに受け止めきれなかったとポーラに告げるのです。

ですが、彼と一緒にいたいんだとはっきりと話すので彼女のことを応援することにしました。

毎日ヴィンセントのところへやってくる健気な彼女のために、今まで彼女が出してきた手紙の束を渡して勇気を出してほしいとポーラは告げました。

その後、ヴィンセントが会うと決意すると彼女から婚約破棄はしないと抱き着きながら言われたのでした。

次の日、ポーラはヴァイオレットに誘われてヴィンセントたちとお茶会をすることに。

お茶を入れなおして戻ると、イーサンの弟のルーカスがいました。

すると、ポーラに自分がヴィンセントを失明にしたんだと暴露されるのです。

ヴィンセントもその場に現れますが、ルーカスではなく異母兄であるジェームスの仕業だと明かすのです。

知っていけない事実を知ってしまったのでした。

ポーラが事件に巻き込まれていきそうな気配ですね…

 

ネタバレ26話~30話

ヴィンセントはポーラに叶うなら目が見えるようになりたいといいました。

そして、ポーラがずっといて欲しいと話すのでこの関係がおかしいと気づき始めるのでした。

ある日、侍女長からヴィンセントと一緒に家族だけが使える非常時の逃げ道を使うよう命じられます。

ポーラは顔を隠す帽子を取りに行くと、屋敷にジェームスが来ていることを知ります。

不穏な空気を察したポーラはすぐにヴィンセントの元へ戻って、事情を伝えます。

すると、関わってはいけないと忠告し、彼の父親が殺されてから人が変わってしまったと。

その後、ルーカスがやってきて屋敷に滞在することになるとポーラにちょっかいを出してきました。

ヴィンセントの前でも”美人”だと話すので、ポーラは焦ってしまうのでした。

ジェームスやルーカスの行動が気になりますね!

 

ネタバレ31話~35話

ルーカスはポーラに失明させたのは、自分が弱いせいで巻き込んだことが原因だと打ち明けます。

目の手術を受けてもらえば視力が回復すること、自分の目を譲ると言いますがそれは冗談のようでした。

イライラしているポーラにルーカスはどうすることもできなくてあんなことを話したんだと告げ、謝罪しました。

そして、ポーラに愛の告白をして頬にキスしたので動揺してしまいました。

数日後、ヴァイオレットからキレイなドレスを着せてもらいますが醜い顔を見られたくないと素直にいいました。

すると、どんなポーラでも好きだと言ってもらい、顔には触れずに着飾ってもらえたのです。

その姿を見たルーカスは自分たちだけのパーティーを開こうと提案してくれました。

パーティーでヴィンセントとヴァイオレットのダンス姿にうっとりしていると、ルーカスからダンスに誘われます。

驚きながらも受け入れてダンスをしますが、何度も足を踏んでしまうので早く終わってほしいと願いながらも楽しい時間をすごすことができました。

ポーラも一歩踏み出せたみたいですね!
このまま良い方向に進んでほしいです♪

 

ネタバレ36話~40

悪夢にうなされたヴィンセントと散歩することになったポーラ。

パーティーでのことを話し、2人はダンスを踊ることに。

部屋に戻ると、ヴァイオレットが待っていて”彼を愛さないでほしい”と涙ながらにお願いする姿に受け入れざるおえませんでした。

翌日、ジェームズが屋敷にやってきたことをイーサンが告げ、時間を稼ぐから逃げろと。

ですが、ヴァイオレットの父親も一緒にいるようです。

失明していることを隠していたことに激怒しており、娘に相応しくないと婚約破棄を言い渡すとヴィンセントは将来を考えて受け入れるのでした。

ヴァイオレットは嫌だと言いますが、父親に二度と会ってはいけないと引きはがされてしまいます。

その様子をジェームズが満足げに見ているのです。

翌日、ルーカスも屋敷から出ていくとポーラに告げると、心配になりました。

それを感じ取ったルーカスは一日一緒にいて欲しいとお願いするのです。

ジェームズの行動で一気に悪い方向へ進んでしまいましたね…
これからどうなっていくのか注目です!

 

ネタバレ41話~45

ルーカスとの一日を楽しんだポーラは、ヴィンセントの元へ行きますが食欲がないと言われてしまいました。

一方、ルーカスは庭園で何者かに襲われたようで瀕死の状態。

ポーラが発見して手当てをしていると、”金色の文字の手紙”のやり取りをしていたのが自分だと告げ、毎日手紙がくるのを楽しみにしていたと言いました。

ルーカスを置いていけないと抱えたまま歩くポーラですが意識を失ってしまいます。

目を覚ますとヴィセントがいて、ルーカスの無事を教えてくれました。

そこへイーサンがやってきてヴィセントを問い詰めると、ジェームズが父親を殺した場面をルーカスが目撃したことやその代わりにヴィセントが失明したことを聞かされます。

イーサンは怒り狂いますが、ヴィセントは彼が殺人をしないように隠していたようです。

止められないと分かると、ポーラに別荘へ行くよう指示します。

ヴィセントは必ず別荘に行くと誓い、これから自分のことを世間に話す時期が来たんだと。

そして、2人はある約束をして別れるのでした。

イーサンを復讐させないためにヴィセントは隠していたんですね…

 

ネタバレ46話~49

メイドのレニカから使用人が失踪したんだと聞かされます。

そして、ポーラが屋敷を離れるとき侍女長も一緒に馬車に乗りました。

別荘だと思っていたはずが、知らない森に連れて行かれ侍女長から今までのことを話し始めます。

ヴィンセントにとって害になると判断されたから始末されると。

侍女長は助けようと事実を伝え、お金を渡して逃がそうとしてくれました。

そこへイーサンが車でやってきたのでポーラは助けを求めます。

イーサンは全てを知っているようで、ある村までポーラを送ってくれました。

ですが、その村でお金を盗られてしまったので仕方なく生まれ故郷へ戻ることに。

父親はすでに死んでおり、アリシャしかいません。

数年後、貧しいながらも必死に生きてきたポーラは新聞でジェームズが逮捕されたと知ります。

そして、ヴィセントが婚約をしたと知り、幸せを願うばかりだったのです。

このままポーラは幸せにはなれないのでしょうか…

 

『伯爵家の秘められた侍女』最終回・結末は?

最終回の結末は、

  1. ポーラに支えられてヴィンセントがトラウマを克服するハッピーエンド
  2. ヴィンセントのトラウマが治らないで終わるバッドエンド

のどちらかになるのではないでしょうか。

身分差もあるので、恋愛展開になるのは難しいような…

ですが、今までの関係の変化をみているとくっついてほしいなんて思ってしまいますね。

ここからは、最終回の結末予想を一つ一つ詳しく紹介していきますよ!

 

ポーラに支えられてヴィンセントがトラウマを克服するハッピーエンド

失明したことや周囲の目線などを気にしにしないで表舞台に戻る可能性があるのではないでしょうか。

実際にポーラに出会ってからすごく変わっていますし、このまま2人が支え合ってトラウマを克服していくのかもしれません。

ですが、この関係が主従としてなのか、恋人としてなのかは分かりません。

どう考えても2人は想いあっているようですが、身分差もあるのでここからどうなっていくのか注目ですね!

 

ヴィンセントのトラウマが治らないで終わるバッドエンド

ジェームズの思惑でずっとヴィンセントのトラウマは治らない可能性もあります。

仲間の協力で少しずつ変わってきたのに、それを阻むかのようにしてきていますよね…

もうジェームズが捕まったり、いなくならない限りヴィンセントのトラウマは治らないでしょう。

ポーラやイーサンたちがどうにかしようとしても難しいのかも。

結局、ヴィンセントが耐えられなくなって自害してしまい不幸の伯爵として報道されるなんて結末もありそうですね。

 

まとめ

これまで”『伯爵家の秘められた侍女』ネタバレ!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

「伯爵家の秘められた侍女」のネタバレを紹介してきました。

韓国原作の人気作品が日本語版で読めるようになったことでも注目されている作品でしたが、内容が濃くて読み応えたっぷりでしたね!

ポーラとヴィンセントの関係やジェームズとの対決がどうなるのか気になるので最後まで追いかけたいです♪

それでは今回は、「『伯爵家の秘められた侍女』ネタバレ!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。