少女・女性マンガ

『棺の花嫁』ネタバレ!最終回・結末まで考察!

『棺の花嫁』ネタバレ!最終回・結末まで考察!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る』のネタバレを知りたい!
『棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る』の最終回の結末が気になる!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る」は勝手に死んだ相手と結婚させられてしまう藍子が主人公のお話です。

今回はそんな「棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る」のネタバレや最終回・結末について紹介していきます♪

 

『棺の花嫁』作品情報

作品名 棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る
作者 ピマヅ
ジャンル 少女漫画
レーベル MEQLME

『棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る』はめちゃコミックで独占配信されている作品です。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

棺の花嫁のあらすじ

藍子には愛らしい妹の桃乃がおり、いつも比べられてきました。

それでいて地味な容姿で生真面目な性格の藍子を嫌い、父親はいつも冷たい言葉をかけてきます。

周囲の男性たちにも可愛げのない女だと知られていた藍子。

そんな藍子にある日、”とある結婚”が申し込まれて…?

 

『棺の花嫁』ネタバレ!

登場人物

二条 藍子(にじょう あいこ)

生真面目な性格で、地味な容姿をしている
妹の桃乃は愛らしく、比べられることも多い
父親からも嫌われており、家に居場所がないと感じていた

 

二条 桃乃(にじょう ももの)

藍子の妹であり、あざとく周囲に好かれる存在
父親により様々な婚約話を受けたが、全て理由を付けて断っている
今は街で偶然出会った藤能に惹かれている

 

藤能(ふじの)

桃乃の恋人
実のところ隠していることがあり…?

ここからは『棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る』ネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

棺の花嫁ネタバレ1話

藍子は生真面目な性格と地味な容姿から、男性に好かれることはありませんでした。

特に妹の桃乃と比べられることが多く、愛らしくあざとい桃乃に多くの男性は夢中になり、代わりに藍子には可愛げがないという言葉が掛けられてしまいます。

更に父親も同様に思っているようで、藍子のことはいつも冷遇してくるのでした。

そんな父親ですが妹の桃乃には甘く、様々な婚約話を持ってきていました、

しかし、現在の桃乃は街で出会って惹かれあった藤能という男性に夢中で…?

周りに冷たくされ、辛い日々を生きている藍子。妹の桃乃は腹黒そうですし、今後も波乱の展開が起こりそうで気になります!

 

棺の花嫁ネタバレ2話

2話の注目したい人物

壱ノ瀬 正太郎(いちのせ しょうたろう)

名家の長男
親族がすぐに結婚を望んでおり、藍子との結婚を決める

藤能が持ってきたという縁談で、藍子は顔も見たことがない正太郎という男性との結婚が決まりました。

相手の親族がすぐにでも結婚を望んでいると聞き、驚きながらも自分が求められたことが嬉しく感じる藍子。

父親も妹の桃乃も藍子の結婚を喜んでくれるのでした。

しかし、結婚式当日、藍子は夫となる正太郎の姿を見て衝撃を受けます。

というのも、正太郎は棺の中にいたのでした。

タイトルの”冥婚”がここで回収されました。藍子は騙され、死んだ男性と結婚させられてしまったのです…!

 

棺の花嫁ネタバレ3話

結婚式が進んでいく中、藍子が自分が売られたことに気付きます。

父親は藍子のことを厄介払いできただけでなく、結婚によって結納金を受け取っているのです。

そんな藍子ですが、式場では夫となった正太郎のことを悪く言う参列者たちの会話も聞きました。

自分と同じように嫌われていた正太郎のことを思いながら、”冥婚”についての言い伝えを思い出す藍子。

”運命の相手と冥婚すると死者は蘇る”

そんなことを考えていると、なぜか正太郎が棺から起き上って…?

3話は衝撃的なラストでした。正太郎は本当に生き返った?続きが気になります!

 

棺の花嫁ネタバレ4話

死んで棺に入っていたはずの正太郎が生き返り、周囲は騒然となります。

一方で目覚めた正太郎は死んだ自分と勝手に結婚を決めた親族に怒り、結婚を取りやめて藍子を家に帰そうとします。

しかし、藍子には今更帰る家はありません。

そんなことから藍子は、この結婚を辞めるつもりはないと自分の気持ちを伝えたのです。

蘇った正太郎はめちゃめち強気でカッコいいキャラです!藍子のことも幸せにしてくれそうに思えますね!

 

棺の花嫁ネタバレ5話

藍子の本心を聞き、正太郎は藍子を妻に受け入れてくれました。

しかし、問題は結婚式の後の夫婦は初夜を迎えなければいけないことです。

特に正太郎は死んだ自分と初夜をして藍子に何かおかしな病気をうつしてはいけないと感じました。

結局、2人は別々の布団で眠ることにしたのです。

結婚初日から波乱なことだらけ!今後の結婚生活はどうなるのか、凄く気になる展開です!

 

棺の花嫁ネタバレ6話

正太郎は藍子を妻に迎えましたが…一方で、藍子のことを信用はしていませんでした。

藍子のことをじっと観察しながら日々を過ごす正太郎。

更に、藍子に結婚話を持っていた藤能にとっても正太郎の復活は予想外でした。

藤能の思惑とは…?

藤能は一体何者?どんな狙いがあるのか、今後明かされるのも楽しみです!

 

棺の花嫁ネタバレ7話

正太郎との結婚生活が始まる中、2人の元に老人たちがやってきました。

本来であれば壱ノ瀬の実権を握るはずだった彼らにとって、蘇った正太郎の存在は厄介です。

しかし、そんな状況を正太郎は悟っていたようで、色々と面倒な老人たちを家から追い出してしまうのでした。

正太郎はすごく心強いキャラです。真っすぐで正義感も強く、味方になると凄く安心できる存在ですね!

 

棺の花嫁ネタバレ8話

藍子は色々と言いたいことを心の中にとどめてしまう自分の性格と比べると、なんでも口にして行動に移す正太郎のことが凄く魅力的に思えます。

更に藍子は街の人たちに囲まれる正太郎の様子を見て、凄く多くの人に好かれている存在なんだと感じました。

藍子は少しずつ正太郎のことを知っていき、そして惹かれて行って…?

正反対の性格の2人。今後は夫婦として仲良く過ごしていくことは出来るのでしょうか?

 

棺の花嫁ネタバレ9話

藍子が人と関わるのが苦手な中、正太郎が色々と気遣ってくれました。

正太郎の優しさに触れ、嬉しくなる藍子。

一方で、藤能はとある計画のために動き出しているのでした。

そろそろ藤能が動き出しそうで楽しみですね。一体どんなことを仕掛けてくるのでしょう?

 

『棺の花嫁』最終回の結末は?

『棺の花嫁』の最終回の結末は、藍子と正太郎が結ばれ、幸せになると予想します!

ここからは最終回を予想するにあたって、

  1. 正太郎が蘇った理由
  2. 藤能の思惑

気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。

 

正太郎が蘇った理由

死んだとされ、棺に入っていた正太郎が蘇った理由が気になりますよね。

”運命の相手と冥婚すると死者は蘇る”という言い伝え通りに本当に蘇ったのか?

それともただの仮死状態で棺に入っていただけなのか?

今後詳しく明かされるのが楽しみな部分です!

 

藤能の思惑

藍子に冥婚を持ってきた藤能の思惑が気になります。

そもそも藤能と言えば、藍子の妹である桃乃と偶然街で出会って惹かれあったという部分も凄く怪しいです。

何らかの意図があって藍子の元に近づいてきたはずの藤能。

にっこりと笑うと無害そうであり、多くの人を騙しているのも藤能の強さですよね。

今後も色々とトラブルになりそうな相手だなぁと感じます。

でも最終的には藤能も、藍子を虐げ続けた父親や妹の桃乃にも制裁が下って欲しいです!続きを楽しみにしています!

 

まとめ

ここまで『棺の花嫁』ネタバレ!最終回・結末まで考察!について記事にしてきました。

『棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る』は、冥婚から始まるストーリーが凄く面白かったです。

ただ、正直1話あたりが凄く短いので、めちゃコミックで一気に読み進めるのをおすすめします!

今後の展開も気になりますね!

それでは今回は『棺の花嫁』ネタバレ!最終回・結末まで考察!と題してお届けしました。