『いつわりの婚姻は遊廓から』のネタバレが知りたい!
『いつわりの婚姻は遊廓から』の最終回・結末が気になる!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
『いつわりの婚姻は遊廓から~没落華族令嬢は氷の御曹司に愛される~』は、記憶がないふりをして遊郭で下働きをしている撫子が主人公のお話です。
今回はそんな『いつわりの婚姻は遊廓から』のネタバレや最終回の結末についてご紹介していきます♪
Contents
『いつわりの婚姻は遊廓から』作品情報

作品名 | いつわりの婚姻は遊廓から ~没落華族令嬢は氷の御曹司に愛される~ |
---|---|
作者 | 漫画:黒間 原作:安城いふ |
ジャンル | 少女マンガ |
掲載誌・レーベル | COMICアーク |
『いつわりの婚姻は遊廓から』はブックライブで先行配信されている作品です。
原作小説はなく、安城いふ先生による漫画の為の書きおろし原作作品となっているようです。
あらすじ
撫子は元々伯爵家の娘でしたが、義兄から家を継ぐ為だけの結婚を求められたことが嫌で、家から逃げ出しました。
現在は遊郭に拾われ、下働きをして働いている撫子。
記憶がないふりをして、隠れるようにして過ごしているのでした。
そんな撫子ですがある時、とある客によって気に入られて…?
『いつわりの婚姻は遊廓から』ネタバレ!

登場人物
撫子(なでしこ)
元は伯爵令嬢であり、両親と共に英国で暮らしていた
母が亡くなり義母と義兄を迎えてから、父も亡くなった
撫子は義兄に結婚を迫られ、逃げてたところを遊女の朝霧に拾われた
現在は記憶を失ったふりをし、遊郭で下働きとして働いている
乾 慧(いぬい けい)
乾商事の若旦那
元は英国で仕事をしていたが、とある事情で日本に戻ってきた
女性嫌いだが、家の方針で結婚を求められている
夕顔(ゆうがお)
遊女の1人
プライドが高く、気に食わない撫子に嫌がらせをする
ここからは『いつわりの婚姻は遊廓から』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
いつわりの婚姻は遊廓から ネタバレ1話
撫子は現在、遊郭の下働きとして働いていました。
行き倒れていたところを、朝霧という遊女に拾われてこの遊郭に来た撫子。
記憶がないと嘘をついている撫子ですが、本当は記憶がないふりをしているだけなのでした。
撫子について
- 元は白河伯爵の1人娘であり、英国で暮らしていた
- 母親が亡くなった後、義母と義兄を迎えたが2人とも浪費が激しかった
→父親は浪費を埋めるためにも仕事を続けて、体を壊して亡くなってしまった - 現在は娘の撫子では後を継げず、義兄も後を継ぐことはできない
- そのため、義兄は無理やり撫子と結婚しようとしてきた
→撫子はなんとか逃げ出して、朝霧に拾われて姿を隠しながら生活している
ある日のこと、遊郭には乾 慧という英国帰りでイケメンで地位もある男性がやってきましたが、彼は誰にも靡かないことで有名でした。
そんな中、慧のことを落とそうとした遊女の夕顔が冷たく当たられます。
慧は遊郭には仕事の接待で着ただけのようで、化粧臭くないからと撫子を部屋に呼んで仕事を続けるのでした。
その後のやり取り
- 撫子は遊郭の主人に慧をもてなすように言われたため、部屋を出ていくことは出来ずに傍で見ていた
- 顔色が悪い中で仕事を続ける慧の姿が父親に重なってしまい、撫子は圭を気遣った
→慧は最初、撫子が他の女たちのように自分を落とそうとしていると嫌がったが、その後のやりとりで撫子の純粋な心配だと気づいた - 慧が読んでいた英語の書類を撫子は読める様で、慧は彼女が気に入った
- 家からは結婚するように煩く言われていることもあり、慧は撫子を契約結婚の相手にと考えた
突然、慧から契約結婚を求められた撫子は…?
>>1話を無料で読む
いつわりの婚姻は遊廓から ネタバレ2話
慧が結婚について良い思いを抱いていないのは、慧自身が冷え切った両親の仲を傍で見てきていたからでした。
両親はお互いに愛人の元で過ごし、母親が病気になったとしても父親が帰ってくることはありませんでした。
更には自分のせいで母親が病気になったのだと感じている慧。
そんなことから、慧は愛にも結婚にもまったく期待なんてしていないのでした。
ある日のこと、撫子がおつかいのために街に出ていると、偶然慧と居合わせます。
その後、撫子は慧の気遣いで、撫子は近くの店で目が惹かれた撫子の簪をプレゼントされました。
両親が亡くなってからはずっと辛い思いをしてきた撫子にとっては久々の贈り物でもあり、嬉しく思えるのでした。
>>2話を無料で読む
いつわりの婚姻は遊廓から ネタバレ3話
慧はそれから頻繁に撫子の元を訪れました。
変わらず撫子には契約結婚の話をしてくる慧。
ですが無理強いをすることはなく、普段は撫子を指名した後は仕事をして過ごしているのでした。
ある日のこと、慧に気に入られている撫子を気に食わなく思った遊女の夕顔が、こっそりと撫子の付けていた簪を奪いました。
夕顔の作戦では、撫子が簪を気に食わなかったらしいと慧に告げ口する予定でしたが、それよりも先に、遊郭にある家の中に簪が落ちていることが発見されてしまいます。
撫子は簪を見つけにすぐに池に入っていき、そんな撫子を庇うようにして慧も動き出して…?
>>3話を無料で読む
『いつわりの婚姻は遊廓から』最終回・結末は?
『いつわりの婚姻は遊廓から』の最終回の結末は、撫子と慧と結婚し、2人は幸せに暮らすと予想します!
ここからは最終回を予想するにあたって、
- 撫子の事情
- 政略結婚を提案した慧
気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。
撫子の事情
撫子は現在、記憶を失ったふりをして拾われた遊郭で下働きとして働いています。
ですが、撫子は伯爵家の正当な血を引く娘であり、義兄は家を継ぐためにも撫子と結婚する必要があります。
この先は義兄が遊郭にいる撫子を見つけて、更なるトラブルにも発展しそうですよね。
契約結婚をしてくれると話す慧は好条件であり、この先兄の元に戻ったり、遊郭で無理やり客を取らされたりすることを考えれば、撫子にとっても幸せだと思います。
この先、撫子がどんな選択をするのかも気になりますね!
政略結婚を提案した慧
慧が政略結婚を提案したのは、そもそも両親が愛のない結婚で過ごしていた様子を見ており、愛にも結婚にも一切期待していないからでした。
そんな中、結婚することを迫られている慧は、傍にいても邪魔にならずに気遣ってくれる撫子に出会い、政略結婚を提案しました。
しかし、その後は撫子の人柄に惹かれていき、少しずつ恋愛感情も持ち始めているみたいです。
撫子への気持ちに困惑している慧の様子も必見です!
まとめ
ここまで『いつわりの婚姻は遊廓から』ネタバレ!最終回・結末も考察!について記事にしてきました。
『いつわりの婚姻は遊廓から~没落華族令嬢は氷の御曹司に愛される~』はこの先どうなるのか気になって、続きを読みたくなる作品になっていました。
撫子は幸せになれるのか?慧との関係はどうなるのか?
まだまだ目も離せない展開です!
それでは今回は『いつわりの婚姻は遊廓から』ネタバレ!最終回・結末も考察!と題してお届けしました。