『怖いトモダチ』の全話ネタバレを知りたい! 『怖いトモダチ』の最終回の結末が知りたい!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
漫画『怖いトモダチ』は、オンラインサロンを中心に色々と渦巻く人々を描いた作品です。
今回はそんな漫画『怖いトモダチ』の全話ネタバレ、最終回・結末について紹介していきます♪
Contents
漫画『怖いトモダチ』ネタバレ全話!
登場人物
中井 ルミン
オンラインサロンの主催している
多くの信者がいる
児玉 沙世
学生時代、実家が牛舎をしていることから虐められるようになった
現在は…?
ここからは『怖いトモダチ』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
怖いトモダチ ネタバレ1話
学生時代、沙世はクラスメイトに実家が牛舎をしていることを知られ、それから匂いが原因で虐められるようになりました。
そんな中、いじめを止めたのは…?
現代に戻り、ルミンの開くオンラインサロンで、今日も話を聞いてもらって救われた人物がいました。
息子の学校でのことに悩んでいたことも、ルミンのサロンで相談したことで前向きになれた母親。
ルミンはそんな母親に対して、幸せがまた1つ増えたことを一緒に喜ぶのでした。
>>1話を無料で読む
怖いトモダチ ネタバレ2話
2話で注目したい人物
篠原
フリーライターをしている
ルミンのオンラインサロンに対しては…?
学校生活のことを相談したというママ友に誘われて、同じくオンラインサロンに参加した母親。
彼女は受験によって自分の息子だけが受かり、義姉の子は落ちてしまったことで凄く生きづらさを感じていました。
そんな悩みをルミンに相談したという母親は、サロンの合言葉である【みんなで幸せになろう】という言葉が響いたのだと篠原に話をするのでした。
一方でルミンは、自身のオンラインサロンについて考えていました。
今では多くの人が集まっているサロンですが、最初はルミン自身が人とのつながりが欲しくて始めたものでした。
初期メンバーと決めた合言葉である【みんなで幸せになろう】の元に進めていくと人々が同じ方向を向ける気がして、ルミンは今では4桁にもなる人々をまとめているのでした。
>>2話を無料で読む
怖いトモダチ ネタバレ3話
3話の注目したい人物
大石 キラリ
ルミンのオンラインサロンの元メンバー
ルミンにはとある事件で裏切られたと感じているようで…?
篠原はルミンのオンラインサロンの入会に悩んでいることを、周囲のママ友たちに明かします。
ママ友たちは月々3000円のオンラインサロンに入っており、サロンの為なら他のサブスクを辞めても良いとまで勧めてきました。
その後話題は、サロンでは過去に辞めさせられた人がいると変わります。
キラリについて
- 元はルミンのストーカーのような信者であり、サロンの元メンバー
- ある日突然作品がパクられたと騒ぎ出した
- ママ友たちはキラリの言動がおかしいと話し、誰も言い分を信じることはなかった
場面はルミン視点へと変わります。
キラリがまたメンバーだった頃、ルミンは仕事の都合でキラリと2人きりで顔を合わせました。
いつもはサロンの設立者とメンバーという立場だった2人。
しかし、その日のキラリは、自分の方が知識があるとマウントを取り出して…?
怖いトモダチ ネタバレ4話
ルミンはキラリと2人きりで会った日の後から、キラリのマウントに悩まされていました。
そんなこともあり、オンラインサロンのテーマをマウントとして話したルミン。
すると無事、2人の間のわだかまりが溶けたのです。
一方で場面はキラリ視点へと変わります。
キラリはルミンのサロンの初期メンバーであり、ルミンのファンでした。
そんなある時、広告代理店に勤務しているキラリに、ルミンから次のサロンのテーマにしたいと取材が来ました。
しかし、取材の後からルミンにはメールを無視され、更には取材内容ではないマウントをテーマとしたサロンが開かれることになったのです。
キラリが味わったこと
- マウントをメインにした回で、キラリはルミンから”おまえがマウントをしている”と責められているように感じた
- その後もルミンのブログでは、キラリに関する嘘を含めた内容が掲載された
- 怖くなったキラリは、平然と接するルミンに静かに従っていた
ですがその後、更なるトラブルが起きて…?
怖いトモダチ ネタバレ5話
5話の注目したい人物
優美
沙世の同級生
ルミンの正体に気付く
ある時、ルミンから”ルミンの書くエッセイをパクっている”と告げられたキラリ。
ですが、慌てて調べたキラリはどの文章も自分の方が先にブログに乗せていることがわかりました。
その瞬間、キラリは自分の方が盗まれている事実に気付いたのです。
その後のキラリについて
- キラリは過去、自分の文章をサロンで褒められた際、ルミンが無表情になった後に画面から姿を消したのを思い出した
→キラリに文章を盗まれているのもこのころだった - そんな悩みをサロンの友人の1人に相談すると、友人からすぐにルミンに話が流れたようだった
- キラリは名誉棄損として、サロンから追い出されることになった
そんな事件もあり、キラリは今ではあのサロンに関わりたくないと感じていました。
場面は優美へと変わります。
優美はテレビで活躍するルミンを見た時、同級生の森葵(もりあおい)と似ていると気づきました。
更にはルミンが運営するブログには、葵の学生時代も嘘のことしか書いていないと気づきます。
実際に起きていたこと
- 過去、クラスメイトの沙世を実家の牛舎の匂いでからかった発端は葵である
- しかし、葵は自分で動くことはなく、むしろからかった人物を責めるように動いた
→周囲は葵を素晴らしい人物だと思うようになる - ルミンのブログで書いていたように、傷ついて不登校になった沙世に手紙を送ったのも本当のこと
- ただし、内容は遠回しに沙世を馬鹿にするものであり、沙世は自殺を図った
優美はそんなことを思い出した後、沙世の兄と偶然顔を合わせました。
沙世は現在、アメリカで住んでいると話しに聞く優美。
しかし、兄は沙世が葵によって遠回しに傷つけられていたのを知らない様子であり、優美は沙世が1人で抱え込んでいることを知るのでした。
怖いトモダチ ネタバレ6話
6話の注目したい人物
富野 道隆
葵の元夫
葵と出会った当時は婚約者がいた
岡田 渡
文芸教室の先生をしている
ルミンの文章を評価している
富野視点で描かれます。
ルミンの元夫である富野の元に何者からかメッセージがきて、ルミン(葵)との過去を知りたがっているようでした。
富野が葵と出会って素敵な女性だと感じた頃、富野には既に婚約者がいました。
しかし、葵の方に惹かれていき、結果的には婚約者を裏切る形で葵と結婚した富野。
ただ、結婚後の生活では葵にも不満があったのか、遠回しに告げられた離婚を富野は受け入れました。
そんな過去を、メッセージを送ってきた相手に教えた富野。
場面はフリーライターでもある篠原に代わります。
文芸教室の飲み会に参加し、ルミンについての情報を集めていく篠原。
飲み会でのやりとり
- 文芸教室の先生である岡田はルミンの文章には、人の心を動かす力があると話した
- 飲み会メンバーにも、ルミンの中学生の頃のエピソードに心を動かされた人物がいたと聞いた
- 文芸教室の堂本江梨という人物は、今はサロンを手伝っているらしい
その後、篠原は帰り道で一緒になった文芸教室の笹井から、ルミンに関する良くない話を聞くのでした。
怖いトモダチ ネタバレ7話
7話の注目したい人物
馬場
ルミンと同じ文芸教室にいた
プロ志望だったが…?
堂本 江梨
ルミンと同じ文芸教室にいた
今はサロンの手伝いをしている
馬場視点のお話です。
馬場の元にも何者かからルミンに関する取材依頼が届きました。
過去のことを思い出した馬場は、自分がルミンに盗作されたものの結果的に自分だけが責められることになったことからルミンを嫌っていました。
今のルミンを見ていても、きっと誰かの盗作をしているんじゃないかという思ったことを取材を申し込んできた人物に送る馬場。
場面はフリーライターである篠原の視点に変わります。
篠原はうっかり間違ってルミンの握手会の時間を間違えたタイミングで、会場を片付けていた堂本と出会います。
文芸教師での話を話題に出して、江梨の信用をうまく作っていく篠原。
そこではルミンのストーカーについての話題となり…?
怖いトモダチ ネタバレ8話
8話の注目したい人物
倉田 友昭
倉田理美の夫
妻はフリーの編集者だった
友昭視点に変わります。
友昭は妻のアカウントにきた取材依頼に答えることにします。
元々フリーの編集者だった友昭の妻の理美ですが、更年期障害で悩んでいるタイミングでルミンに出会い、憧れのルミンに更年期に関する原稿をお願いしました。
そうして知り合ったルミンとは仲良くなっていき、自分の人脈を生かしてルミンの夢だった本の出版を手伝った理美。
しかし、その後ルミンが見せてくれた小説の方はお世辞にも良いと言えず、そんな反応に気付いたルミンから理美は酷く叱責されました。
そんな話を聞いていたこともあり、友昭もルミンに対しては良い印象を抱いていないのでした。
場面はルミンに変わります。
今日のルミンは、最近話題の動画配信者であるチャコを見ていました。
明るいチャコですが、過去にはトラブルに巻き込まれたこともあるようで…?
怖いトモダチ ネタバレ9話
ルミンの元に、篠原がやってきました。
篠原から取材を受けることになったルミンは、倉田理美の話題について触れられます。
しかし、そこでルミンが話したのは自分にとって都合よく改変された過去でした。
そうして篠原との取材を終えた後、ルミンの元に理美の夫である友昭から電話がありました。
友昭が告げたこと
- ルミンの被害者の証言を集めている人物がいる
→理美も被害者の1人 - 理美はルミンを信じていたのに酷く傷つけられた
そうして実際に、それから数日後には電話で友昭から聞いたようにルミンに関する記事が週刊誌に載りました。
被害者の声をリアルに載せていることもあり、ルミンの名前は悪い噂と共に広がっていき…?
怖いトモダチ ネタバレ10話
週刊誌の記事の影響でルミンを信頼する人々が離れていき、サロンは閉鎖しました。
そんな状況の中、篠原は姉の元へと向かいます。
ルミンについて探っていた篠原の正体は…?
漫画『怖いトモダチ』最終回・結末は?
『怖いトモダチ』の最終回の結末は、ルミンはフリーライターとして動いていた篠原によって、今までの罪が暴かれることになるとなります!
ここからは最終回について、
- 篠原の正体は?
- ルミンはどうなる?
気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。
篠原の正体は?
ルミンを探っていた篠原の正体は、ルミン(葵)の夫だった富野の元婚約者の妹でした。
姉が略奪婚をされ酷く傷ついたことに復讐したくて、色々と調べていた様子の篠原。
ルミンの周囲の人物やルミンに傷つけられた人々の話を記者として集め回っていました。
登場人物の中には話が聞きたいとメールが送られていたことがありましたが、その発信者が篠原だったみたいですね。
ルミンはどうなる?
ルミンは自分の周りに味方だけを集めて、気になる相手のことは都合良いときにだけ利用している人物でした。
自分が責められることや劣っていることを自覚させられると、逆に相手を傷つけるように動くルミン。
時には人の考え方やネタを奪って、サロンでは都合の悪いことを隠して良いことばかり話す様子もありました。
ですが、最終的にルミンの本性が週刊誌によって暴露されることになり、今まで多くの人を傷つけたり、振り回してきたルミンが制裁を受ける結果となります!
スカッとするラストに思われましたが…?
『怖いトモダチ』作品情報

作品名 | 怖いトモダチ |
---|---|
著者 | 漫画:やまもとりえ 原作:岡部えつ |
ジャンル | 女性マンガ |
雑誌・レーベル | コミックエッセイ |
『怖いトモダチ』は、サイト「レタスクラブ」で試し読みできます。
興味がある方はぜひチェックしてみてください!
あらすじ
人々に好かれるオンラインサロンの設立者であるルミン。
しかし、そんなルミンには裏の顔がありました。
殆どの人が知らないルミンの裏の顔ですが、ルミンに敵意を向けられた人は酷く傷つけられることなります。
ルミンは良い人?それとも…?
まとめ
ここまで漫画『怖いトモダチ』ネタバレ全話!最終回・結末もご紹介!について記事にしてきました。
『怖いトモダチ』は、色々な人の視点に変わって描かれていく展開が面白い作品でした。
徐々にルミンの裏の顔が明かされていく様子は、気になって手が止まらなくなるはずです!
興味がある方はぜひ作品を手に取ってみてくださいね!
それでは今回は漫画『怖いトモダチ』ネタバレ全話!最終回・結末もご紹介!と題してお届けしました。