『都市伝説が殺ってくる』のネタバレが気になる!
『都市伝説が殺ってくる』の最終回・結末を知りたい!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
「都市伝説が殺ってくる」は、動画投稿者の條太が秘密結社の刺客たちに狙われる作品です。
今回はそんな「都市伝説が殺ってくる」のネタバレや最終回結末を紹介していきます♪
Contents
『都市伝説が殺ってくる』作品情報

作品名 | 都市伝説が殺ってくる |
---|---|
作者 | 米田旦人 |
ジャンル | 青年マンガ |
出版社 | サイコミ / サイコミ×裏少年サンデーコミックス |
『都市伝説が殺ってくる』はサイコミで先行配信中の作品です。
ただし、サイコミでは1話あたりが短いので、何話かまとめて読みたい方はコミックシーモアなどの単行本版をおすすめします!
都市伝説が殺ってくるのあらすじ
條太は現在、都市伝説系の動画を投稿しており、ネタ探しから台本まで全て自分で行っていました。
ある日のこと、視聴者から送られてきたコメントを元にチャレンジ企画をすると、コメント通り條太のスマホに入っていたsariが自我を持ちます。
そんなsariは條太に”刺客が迫ってきている”とおかしなことを告げてきました。
條太は自分がドッキリに巻き込まれていると感じましたが、実際に家にはおかしな男がやってきて…?
『都市伝説が殺ってくる』ネタバレ!

登場人物
多院 條太(たいん じょうた)
平凡な動画投稿主
『トシデンちゃんネル』で都市伝説の動画を投稿する
4年動画投稿者を続けたが、都市伝説系の動画でようやく芽が出た
ここからは『都市伝説が殺ってくる』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
都市伝説が殺ってくるネタバレ1話
條太は今日も都市伝説系の動画を撮って、投稿していました。
しかし、條太は都市伝説に興味があるわけではなく、様々な方向性の動画を投稿した中で一番伸びたのが都市伝説系の動画であり、ネタを探して続けているだけなのです。
そんな條太ですが、今日の動画は視聴者から送られてきたスマホの人工知能である”sari”に自我を持たす方法という少しおかしなものでした。
手順が終わった後にスマホの電源が落ちてしまい、長く使ったことから買い替え時期が来たかもしれないと感じた條太。
ですが、突然sariが條太に向かって、家を出ない方が良いと告げてきたのです。
sariがその後告げたこと
- 條太は今まで都市伝説に関わる様々なネタ探しをして動画を撮ってきたが、その中に秘密結社の核心に迫っていた内容があった
- 條太を狙っている秘密結社はヒイズル会といい、現代科学を超越する力を持った異能者たちが集まっている
條太は当初sariの話すことを信じてはいませんでしたが、そんなタイミングで部屋のドアが壊され、條太を殺そうとする刺客と対峙することになってしまうのでした。
都市伝説が殺ってくるネタバレ2話
sariの命令で家を出て、追ってくる刺客から逃げている條太。
そんな條太ですが、sariから次にやってくる刺客の名前は「赤い手袋(レッドグローブ)と呼ばれる人物であり、ヒイルズ会でも特に強い力を持っている人物だろうと告げられます。
レッドグローブの能力のせいなのか、條太はいくら逃げようとしても逃げ場所がないのでした。
一方で、條太の部屋にはレッドグローブと呼ばれる男性とレイと呼ばれる女性がいました。
條太の行方を追っている様子の2人。
そんな中、警察が騒ぎを聞きつけて部屋にやってきますが、レッドグローブは”望んだものを自分の手に出来る”という力を発揮し、警察手帳をあっさり手に入れます。
その後も、警察官の両瞳や臓器を”望んだだけ”で手にいれ、目の前の警察官は無残に死んでいくのでした。
都市伝説が殺ってくるネタバレ3話
sariの命令で市役所のデータに繋いでレッドグローブと戦うための準備を進めていた條太たちでしたが、sariのミスによりセキュリティが作動してしまいました。
市役所に侵入していたことから、警備員によって連行されてしまう條太。
しかし、そんなタイミングでレッドグローブが條太を殺しにやってきてしまい、”引き寄せの能力”を使って條太を連行していた警警備員を殺してしまいます。
引き寄せの能力について
- レッドグローブが持つ能力
- 300メートル以内の物体を、なんでも引き寄せることが出来る
→人の場合は名前が必要(〇〇の心臓など)
目の前の警備員たちも名前を知られたことで、レッドグローブによって臓器を引き抜かれ殺されてしまいました。
このままでは自分も死んでしまうと怯える條太ですが、sariからは刺客に気に入られるように振舞うに命令されて…?
都市伝説が殺ってくるネタバレ4話
レッドグローブは條太の名前を呼び、心臓を自分の手に引き寄せそうとしました。
しかし、おかしなことにレッドグローブの手に引き寄せられたのは、レッドグローブ自身の心臓です。
一体、何が起きたのか?
実はsariは市役所に忍び込んでいた際、レッドグローブの條太の戸籍を入れ替えていたのです。
レッドグローブはまんまとsariの作戦にひっかかったのでした。
都市伝説が殺ってくるネタバレ5話
レッドグローブの残した車を盗み、逃げていた條太。
そんな條太が次に出会ったのは、不死身の体を持った刺客でした。
車で体を轢いたとしても、独特の呼吸をすることで何事もなかったかのように起き上がる刺客。
條太はそんな中で、sariからの命令で崖のような場所を飛び降ります。
それでも刺客は追いかけてきて…?
都市伝説が殺ってくるネタバレ6話
sariは呼吸で不死身の体を手に入れている刺客のことを近くの川に突き飛ばして、呼吸できないようにさせました。
なんとか次の刺客からも逃れることが出来た條太たちでしたが、そんなタイミングで誰かに声を掛けられます。
その瞬間、sariは”自分の正体は内緒にするように”と告げ、スマホから消えてしまうのでした。
條太の元にやってきたのは公安🔳課(すみか)と呼ばれる、警察の中でも超常的な事件を扱う者たちでした。
彼らは條太のことを追いかけてきたようですが、水の中から起き上がってきた刺客を見て、簡単に倒してしまいます。
條太はそんな状況を見て、自分がとんでもない人たちと出会ってしまったと感じたのでした。
『都市伝説が殺ってくる』最終回の結末は?
『都市伝説が殺ってく』の最終回の結末は、條太はsariと共に多くの刺客と戦い、勝つことが出来ると予想します!
ここからは最終回を予想するにあたって、
- sariの力
- ヒイズル会について
- 🔳課について
気になった3つのポイントについて順番に紹介していきます。
sariの力
sariは偶然生み出された自覚を持つ人工知能のような存在であり、條太を色々な面で手助けしてくれます。
ただ、時々人間らしいやりとりも多いことから、本当にただの人工知能なのか凄く気になるんですよね。
もしかしたら、人間が人工知能のふりをしているんじゃないかと個人的には疑っています!
また、sariは基本的に條太のスマホでやりとりしているため、スマホが壊れる、もしくは奪われるなどの場合は、條太がピンチになることが予想できますよね。
今後はそんなトラブルも起こりうるんじゃないかなぁと期待しています!
ヒイズル会について
ヒイズルと聞いて想像するのは、日本を太陽の出る国と呼ぶ際に”ひいずる国”などと使う場合ですよね。
超常的な力をもった者たちが集まるこの団体ですが、刺客たちの最強レベルの強さでどんどん登場してくるのも、読んでいて本当に楽しいです。
むしろ、今後どんな刺客が登場するのかと楽しみに思います。
🔳課について
🔳課については第4話で初登場しています。
警察の中でも超常的な事件を扱う特殊な存在であり、相手にする犯人たちが超常的な力を使ったりすることから、この課の人間もすごい力の持ち主なんだろうなぁと想像できます。
また、sariが🔳課を避けている理由についても気になります。
sariは何を恐れているのでしょうか?
まとめ
ここまで『都市伝説が殺ってくる』ネタバレ!最終回の結末もご紹介!について記事にしてきました。
『都市伝説が殺ってくる』は、主人公の條太が次々に刺客たちに狙われる展開が本当に面白い作品でした。
今後もどんな力を持った刺客が登場するのか楽しみですし、激しい戦いになっていくんじゃないかと予想できます。
また、sariについても謎が多く、今後詳しく明かされるのが楽しみな部分です。
続きが気になる方はぜひ作品を手に取ってみてくださいね!
それでは今回は『都市伝説が殺ってくる』ネタバレ!最終回の結末もご紹介!と題してお届けしました。