『わたしは家族がわからない』のネタバレが知りたい!
『わたしは家族がわからない』の最終回・結末が気になる!
本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。
『わたしは家族がわからない』は、色々と秘密を隠し持っていた家族のお話です。
今回はそんな『わたしは家族がわからない』のネタバレや最終回の結末についてご紹介していきます♪
『わたしは家族がわからない』作品情報

作品名 | わたしは家族がわからない |
---|---|
作者 | やまもとりえ |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | KADOKAWA |
『わたしは家族がわからない』はサイト「レタスクラブ」でも、途中まで読むことが出来ます。
興味がある方はぜひチェックして見てください!
あらすじ
ある日突然、家族を置いて誠が姿を消しました。
誠には一体どんな事情があったのか?
そうして、そんな誠によって家族たちも振り回されていき…?
『わたしは家族がわからない』ネタバレ!
登場人物
星野 美咲(ほしの みさき)
平凡なパート主婦
夫と娘のひまりと3人で暮らしている
母親の影響から、何事も普通が一番だと考えている
星野 誠(ほしの まこと)
美咲の夫
ひまりにとっては優しい父親でもある
最近はぼーっとすることも増えた
星野 ひまり(ほしの ひまり)
美咲の娘(1話~保育園児、5話~中学生)
幼い頃は父親の誠のことが大好きだった
中学生になって父親の変な行動に気付く
ここからは『わたしは家族がわからない』ネタバレを含みますので、ご注意ください。
わたしは家族がわからないネタバレ1話「口癖」
美咲は平凡なパート主婦として過ごしており、夫の誠と娘のひまりと共に普通の生活をしていました。
何事も普通が一番なんてことが、口癖になっている美咲。
美咲がそう考える理由は自分の母親にありました。
というのも母親は元々良いところのお嬢様として過ごしていましたが、少し悪そうな恋人を作って結婚し…その後の結婚生活で苦しんでしまったのです。
そんな母親が良く言っていた言葉が「普通が一番」なんて言葉であり、幼いころから母親の苦労を見てきた美咲も普通が一番だと考えるようになったのです。
>>1話を無料で読む
わたしは家族がわからないネタバレ2話「違和感」
美咲は最近、ぼーっとしている様子が増えた夫の誠を見て、おかしいと考えていました。
ですが話しかけると普通で…それ以上、何もわからなかった美咲。
そんな中、美咲はパート先の同僚に言われたことがつい気になって、遠回しに浮気を疑ってみますが、誠は話の意図に気付いたようでした。
自分はモテないから浮気をしないなんて告げられ、少し気まずい思いをした美咲。
ですがある日突然、誠は突然姿を消して…?
わたしは家族がわからないネタバレ3話「未読」
ある日、夜になってもメッセージに既読もつかず、連絡もない夫の誠ことが気になった美咲。
ですがいつものようにお人好しの誠は飲み会を断れなかったりしたのだろうと考えて、結局、美咲はその日は眠ることにしました。
そうして翌朝、目を覚ました美咲は誠が帰ってきていないことに気付ます。
電話を掛けてみても、電源が切れているのか繋がることはありません。
美咲はどこかで酔って眠っていたのかも…とそう考えるものの、どんなに連絡しても返事がないことから不安は大きくなるばかりなのでした。
わたしは家族がわからないネタバレ4話「連絡」
美咲は夫の誠が突然失踪したことが不安だったものの、誰かに連絡しようとしても思い当たる人物はいませんでした。
連絡先を見ながら思い浮かんだ義母については…以前結婚の挨拶をした際に人の良さそうな人であると感じており、電話をして不安にさせたくないと考えます。
また、自分の母親とは結婚生活の話をしたくなくて、こちらも連絡するのをやめました。
そうして悩んだ結果、誠の職場である市役所に電話した美咲。
咄嗟に他人のふりをして電話をして、誠を電話に出してもらおうとした美咲ですが、そこでは1週間ほど休みを取っていると告げられるのです。
わたしは家族がわからないネタバレ5話「帰宅」
誠が失踪したことをなにも分かっていない娘のつむぎに理不尽に怒ってしまったりと、自分の中でも余裕がなくなっていた美咲。
そんな美咲ですが、警察に届けることも考えましたが…誠が1週間の休みを取っているということも考えて、1週間だけ待ってみようと夫の誠の帰りを待ちました。
そうして、1週間を迎えた日、夫は何事もなかったように帰宅します。
彼は失踪した前よりも、少し痩せた姿で家に戻ってきたのです。
わたしは家族がわからないネタバレ6話「平和」
娘のつむぎ視点のお話に変わります。
中学生になったつむぎは…ある日友人から、つむぎの父親の誠が南駅で大きな荷物を持っていたと教えられます。
ですが、そんなことは別に気に留めていなかったつむぎ。
つむぎの家族は両親に喧嘩もなければ平凡であり、父親の行動も別に疑うようなものではありませんでした。
けれど翌日にまた同じような父親の様子を友人が見たと聞かされ、つむぎは話は本当なのか確かめて見ることにします。
ただ、つむぎの1番の目的は、父親の弱みを握れば欲しかったワンピースもおねだりできるかもしれないなんてことでした。
そうして、こっそりと南駅で父親を待つつむぎ。
けれど、つむぎはその日、父親を見つけることは出来なかったのです。
わたしは家族がわからないネタバレ7話「記憶」
結局父親を見つけられなかった帰り道、つむぎは幼い頃に父親が1週間ほど帰ってこなかったときのことを思い出しました。
そんなことから、母親に話を聞いてみることにしたつむぎ。
しかし、母親は料理をして振り向くことはなく、誤魔化されてしまった気がしました。
どこか気まずく思えて、つむぎは自分で思い出してみることにします。
つむぎが覚えている記憶では、久しぶりに帰ってきた父親に母親は…怒ることはありませんでした。
その日はすごく気まずい思いをしながら食事をしたことを覚えているつむぎ。
そんなことを考えながら、帰宅した父親と会話する母親の姿を見たつむぎは、自分の家族にどこか違和感を感じるのでした。
わたしは家族がわからないネタバレ8話「追跡」
つむぎはもう一度南駅を張り込んで、そうして今日こそ父親の姿を見つけました。
大きな荷物を持ってどこかに向かう父親を、そっと追いかけるつむぎ。
そんな中、父親には誰かから電話があったようで、いつもとは違う声色で誰かと話している場面を見ます。
玄関を開けておいてほしいなんて優しく話した父親は…その後、見知らぬ部屋に入って行きました。
そこでは、小さな子供と女性に出迎えられていて…?
わたしは家族がわからないネタバレ9話「ドラマ」
つむぎは自分の家で見る父親とは違う姿に…気持ち悪さを感じました。
それでいて、家に帰っても母親にはそんなことを打ち明けられなかったつむぎ。
家で感じていた違和感は、これが原因なのだと分かってしまうのでした。
その後、決心したつむぎは南駅から父親を追いかけて、目的の部屋に入る前の父親に声をかけました。
父親はつむぎを見た途端に驚いた反応をするものの、見知らぬ子供が父親をパパと呼んで抱きついたのを見て、つむぎは逃げてしまうのです。
『わたしは家族がわからない』最終回・結末は?
『わたしは家族がわからない』の最終回の結末は、家族で誠の行動について話し合うと予想します!
ここからは最終回を予想するにあたって、
- 誠の不審な行動
- 家族はどうなる?
気になった2つのポイントについて順番に紹介していきます。
誠の不審な行動
誠はつむぎがまだ幼い頃、無断で1週間どこかへ失踪したことがありました。
つむぎが中学生になってからは、つむぎ自身も誠の行動の違和感に気付き…そうして、他の家に通い、父親として振舞っている誠の姿を見てしまいます。
誠には別の家庭があった!?
それが、今回のお話の大きなポイントとなる部分ですよね。
誠は不倫しているのか?
その事実を妻の美咲は知っているのか?なんて部分も注目していきたい部分です!
家族はどうなる?
美咲たち家族がこの先…うまくいくようには思えません。
美咲と誠は普通の夫婦として振舞っているものの、お互いに相手のことを愛しているようには見えないんですよね。
家族としての役を演じているみたいと娘のつむぎが話していたこともあったので、今後は崩壊する可能性もあるんじゃないかと感じました。
まだまだ目が離せない展開です!
まとめ
ここまで『わたしは家族がわからない』ネタバレ!最終回・結末もご紹介!について記事にしてきました。
『わたしは家族がわからない 』は、普通に見えて実は色々と秘密が隠されていた家族について描かれていく作品でした。
少しずつ秘密が明かされていく展開も面白い内容になっているので、興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね!
それでは今回は『わたしは家族がわからない』ネタバレ!最終回・結末もご紹介!と題してお届けしました。