少女・女性マンガ

『私はシンデレラに殺された』ネタバレ!最終回・結末についても紹介!

『私はシンデレラに殺された』ネタバレ!最終回・結末についても紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『私はシンデレラに殺された』のネタバレを知りたい!
『私はシンデレラに殺された』の最終回の結末が気になる!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「私はシンデレラに殺された」は、シンデレラによって殺される義姉のシャーロットが主人公のお話です。

今回はそんな「私はシンデレラに殺された」のネタバレや最終回・結末について紹介していきます♪

 

『私はシンデレラに殺された』作品情報

作品名 私はシンデレラに殺された
作者 楠木薫
ジャンル 少女マンガ
掲載雑誌 花とゆめコミックススペシャル / マンガPark

『私はシンデレラに殺された』は電子書籍サイトのほかにも、「マンガPark」で読むことが出来ます。

気になる方はぜひチェックしてみてください!

 

あらすじ

シンデレラによって騙され、殺される運命を辿った義姉のシャーロット。

そんなシャーロットは目覚めると、5年前の世界に巻き戻っていました。

今回こそはバッドエンドを回避したい。

そう考えたシャーロットは、巻き戻った世界で生き延びる方法を探っていき…?

 

『私はシンデレラに殺された』ネタバレ!

登場人物

シャーロット

シンデレラの義姉
1度目の人生では、シンデレラによって王殺害の犯人とされる
家族と共に殺された後、5年前の世界で目を覚ました

 

シンデレラ

シャーロットの義理の妹
心優しく美しい女性なのは表の顔
実は1度目の人生で王を殺害した犯人であり、罪はシャーロットに押し付ける

ここからは『私はシンデレラに殺された』ネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ1話

シンデレラに王殺害の罪を押し付けられ、絶望の中で処刑されたシャーロット。

シャーロットについて

  • 王殺害の罪を押し付けられ、母親と妹共に処刑を受ける
  • 王殺害は”実はシンデレラ自身が行ったもの”だと、シンデレラは楽しそうに告げてきた
    →第1王子と結婚したシンデレラにとって、早く王の座に着くために現王が邪魔だから
  • シャーロットは、シンデレラに嫉妬した犯行とされてしまう

そんなシャーロットは処刑を受けた後になぜか5年前に戻っていることに気付き、このままでは自分も家族も死ぬ運命だと理解します。

どうにかして生き延びたいと動き出すシャーロットは、運命を変えるためにもがむしゃらに動き出すのでした。

しかし、シャーロットのそんな態度を見て、シンデレラには何を知っているのかと問い詰められます。

その場は誤魔化すことにしたシャーロットでしたが、少ししてシンデレラが手配した男によって殺されて…?

シンデレラによってまた殺されることになったシャーロットは、また巻き戻った事件で目を覚まします。シャーロットはこの先、苦労することになりそうですね…。

>>1話を無料で読む

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ2話

もう一度時間が巻き戻り、シャーロットは以前のようにシンデレラに不審な様子をバレないように動き出しました。

ただし、前回街で出会った美しい男性との接点は亡くなり、少しだけ寂しい思いをしていたシャーロット。

そんなシャーロットですが、シンデレラに読み書きを教えられるものの…この時書く手紙が、今後犯罪の証拠に使われることを未来の記憶で知っていました。

嘘を言って手紙を書くのを回避して、妹のイヴリンと共に今すぐ逃げようと計画するシャーロット。

しかし、イヴリンはすっかりシンデレラを慕っており、逃げようとするシャーロットの方がおかしいと告げてくるのです。

シャーロットはイヴリンとのやり取りの後、第1話で出会っていたあのイケメン男性と再会できました。名前も素性も分からないこの男性ですが、今後鍵となる人物になりそうですね!

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ3話

3話の注目したい人物

オーウェン・ロザリア

伯爵邸の嫡男だが、現在は爵位を返上している
現国王の甥にあたる人物
かつてシャーロットのことを処刑した人物でもある

シンデレラへの復讐を考えているシャーロットでしたが、イケメン男性と再会して会話している中で、つい強い言葉で突き放してしまいます。

ただし、男性はシャーロットを心配に思ってくれているようで、ループのことや前の世界で起きたことも、彼に話して相談に乗ってもらうべきか悩んでしまうシャーロット。

しかし、そんなタイミングでシンデレラや義父までやってきてしまい、シャーロットは目の前の男性がオーウェンと呼ばれているのを知ってショックを受けるのでした。

オーウェンはかつて自分を処刑した人物です。

そんなオーウェンの正体に気づいたシャーロットは、もしかしたらオーウェンはシンデレラの味方なんじゃないかと不安になります。

しかし、ふとしたきっかけでシンデレラとオーウェンはこのときほぼ初対面だと知り、シャーロットはオーウェンは今は敵じゃないと感じるのでした。

どうにか生き延びようともがくシャーロットを凄く応援したくなります。ただし、シンデレラは色々と計画していることがあるようで、影で動いているみたいですね…。

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ4話

シャーロットは勇気を出して、オーウェンに事情を話してみることにしました。

もちろん、死んだ後に過去に戻ってきているというシャーロットの話にオーウェンは驚いた様子ですが、それでもシャーロットのことを信じてくれるのでした。

シャーロットはその後、オーウェンとはまた1か月後にそれぞれの事情を話すことを約束して別れました。

しかし、それから少し後、シャーロットは義父の事故を防ごうと一緒に乗った馬車で山賊に襲われて死んでしまいます。

実はこの山賊による襲撃は、シンデレラが仕組んでいたもので…?

シャーロットはまた死んでしまい、巻き戻った時間で目が覚めます。ただし今度は前回と同じ時間ではなく、オーウェンと会話をした後の時間に巻き戻っていて…?何かが条件で巻き戻る時間も変わるみたいですね。

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ5話

シャーロットは死に、また時間を戻ってきました。

そんなシャーロットは、オーウェンの助けを求めることにします。

というのも、オーウェンとは別れる前に話していた狼の刺青のある盗賊団の情報を、この先の未来で盗賊に襲われたばかりのシャーロットは持っているからです。

シャーロットの情報を信じたオーウェンは同じく盗賊を追っているノアを呼び、無事盗賊たちを取り押さえることができました。

シンデレラが仕組んでいた義父の死も、こうして回避することができたのでした。

シャーロットはほんの少しずつですが、未来を良い方向へと変えていきます。そんな中、オーウェンと仲の良いノアが実は第2王子だということがわかりました。更に、以前、シンデレラを殺した男の正体も分かって…!?

>>5話を無料で読む

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ6話

シャーロットは以前の人生で、第1王子はシンデレラの協力者だということを知っています。

そんなことから、第1王子と会話するときもどうしても落ち着くことが出来なかったシャーロット。

ただそんな状況をオーウェンが庇ってくれて、やっぱりオーウェンと知り合えたことは自分の人生のなかで幸運だったと感じるのでした。

一方で屋敷では、屋敷にいるメイドたち全員が以前からシャーロットや母親の悪評を流していたと発覚しました。

事故を回避して生き延びた義父はこの事実にメイドたちを責めますが、彼女たちは何も話すことはありません。

メイドたちの行動が気になるシャーロット。

そんな中でシャーロットは以前自分に危害を加えたメイドが、倒れているのを発見したのでした。

助けたメイドからは、シンデレラに脅されていたと話しに聞くシャーロット。ということは、他のメイドたちも…?

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ7話

義父は自分の家族の悪評を流していたメイドたちを衛兵に引き渡すつもりでしたが、シンデレラに反対され…そうしてシンデレラはメイドたちを連れて、出ていきました。

シンデレラを迎えに来たのは義父母です。

シンデレラの義父母について

  • シンデレラの義父母は、娘(シンデレラの母親)を王妃にさせることだけを考えていた
    →自分の家の地位のためにも、王妃という強い権力が欲しかった
  • シンデレラの母親は王妃候補に選ばれたが、事故で顔に怪我をして王妃にはなかった
  • 祖父母は今度こそ王妃の座を手に入れるために、シンデレラを利用するつもりだった

シャーロットはシンデレラが王妃を望んでいる理由を理解するものの、そのために自分たちが殺されることは絶対に受け入れられないと考えました。

ただ…それから少しして、シャーロット達は”シンデレラが死んだ”と祖父母から告げられます。

何でもメイドの1人(シャーロットが治療してあげて、突然行方不明になったメイド)が、彼女を襲ったというのです。

シンデレラがあっけなく亡くなる!?ただ棺の中のシンデレラは顔を潰されており、本人かどうかは判別がつきません…

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ8話

舞踏会の日がやってきました。

前世の記憶では国王陛下が亡くなり、その罪をシャーロット達に押し付けられた事件があった日でもあります。

シンデレラは亡くなったものの…どうしても舞踏会の日は不安だったシャーロット。

それでもオーウェンが協力者として傍にいてくれることは、シャーロットにとって心強く思えるのでした。

その後舞踏会が開かれ最初は平和だったものの…シャーロット達はそこで死んだはずのシンデレラの姿を見ます。

ですが、祖父母たちは彼女がシンデレラではないと話し、シンデレラ自身もまったく別人として振舞います。

そうして、そんな混乱が起こる中で、シャーロットは突然姿を消し…?

シャーロットが目を覚ますと目の前には殺された国王。そして、シャーロットは血まみれのナイフを手にしているのでした…。

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ9話

シャーロットは国王殺害の罪を着せられ、そうして牢にやってきたシンデレラと第1王子によって殺されることになります。

ですが、殺される寸前でシャーロットを庇ったのは急いでやってきたオーウェンであり、シャーロットはオーウェンが死んだことに酷くショックを受けました。

その後、時間が巻き戻ってまた同じ人生をやり直すことになったシャーロットは、オーウェンにはもう協力を依頼することはありませんでした。

シャーロットのその後について

  • オーウェンの協力なしで、自分1人で問題を解決していく
    →何度も殺されたが、それでもまた最初からやり直した
  • 舞踏会までなんとか生き残ることが出来たシャーロットだったが、やっぱり国王殺害の罪を着せられて処刑された
  • 処刑前、この世界のオーウェンは何も知らないためにシャーロットに冷たい言葉を浴びせた
    →シャーロットは何もわからないだろうと思いながらも、オーウェンにずっと好きだった気持ちを明かした
  • オーウェンはシャーロットの言葉を理解できなかったが、処刑されたシャーロットを見て涙が止まらなかった

処刑の後、シャーロットはおかしなことに時間はオーウェンと協力していた世界での舞踏会前の時間に巻き戻っていました。

そんな中、部屋に入ってきたのは焦った姿のオーウェンで…?

オーウェンも今回はシャーロット共に過去に戻ってきたようです。そうして、オーウェンは今までの記憶も全て理解しているのでした。

>>9話を無料で読む

 

私はシンデレラに殺されたネタバレ10話(最終話)

シャーロットは同じくループを経験したオーウェンと共に、今回こそ国王の殺害やシンデレラたちの暴走を止めようと動き出します。

特にオーウェンは、シャーロットのためにも今回で確実に決着を付けたいと考えているのでした。

2人は舞踏会まで数時間しかない中、入念に計画を練って舞踏会に向かいます。

しかし、シャーロットが次に目を覚ました時、やっぱり国王が血まみれで倒れており、自分にナイフを握らせようとする第1王子の姿が見えて…?

結末についてまとめ

  • 全てはシャーロットたちの計画通りであり、国王陛下が倒れているのも血糊によるもの
  • 協力者たちが動き出し、第1王子とシンデレラが今回の国王殺害を仕組んだのだと告発できた
  • ただし、シンデレラはそんな中で”王子を騙したのは自分”だと第1王子を庇い、自分だけが処刑されるべきだと話した
  • 一方の第1王子はシンデレラに全て罪を押し付けたうえで、自分は被害者だと話した
    →第1王子は庶民のシンデレラを愛しているふりをして、王の座を手に入れる為だけに利用したようだった
  • シンデレラは第1王子の態度にショックを受けて、狂ったように笑い出した
  • 最終的に第1王子は処刑、シンデレラは牢に幽閉された
その後の世界で、絵本作家となったシャーロットは「シンデレラ」というシンデレラが王子と共に幸せになる絵本を制作します。もちろん、シャーロットは最後にオーウェンと結ばれるのでした!

>>10話を無料で読む

 

『私はシンデレラに殺された』最終回・結末は?

『私はシンデレラに殺された』の最終回の結末は、シャーロットはシンデレラに殺される運命を回避すると予想します!

ここからは最終回を予想するにあたって、

  1. シャーロットの運命
  2. シンデレラの裏の顔
  3. 味方になってくれる人物は?

気になった3つのポイントについて順番に紹介していきます。

 

シャーロットの運命

シャーロットはシンデレラによって罪を押し付けられ、誰にも信じてもらえずに殺される運命でした。

ですが、何らかの力で過去に巻き戻ったシャーロット

ただし、シャーロットが不審な動きをすると、必ずシンデレラはシャーロットを排除するために動き出します。

今のところシンデレラ(味方に第1王子のイザーク)VSシャーロット(味方にオーウェンと第2王子のノア)といった対立構造で進んでいきそうです!

王位争いも絡んで、この先は色々と波乱な展開も起きそうですね!

お伽噺のシンデレラとはまた違った展開が凄く面白いです。シンデレラも第1王子のイザークも色々腹黒く動いていて、どうにかしようと頑張るシャーロットを応援したくなりますよね!

 

シンデレラの裏の顔

誰にでも優しく美しいシンデレラですが実は腹黒く、自分の望みの為なら他の人間がどうなろうと構いません。

実際に若く美しい王妃として多くの人に慕われたかったシンデレラは邪魔だった国王を殺し、その罪をシャーロット達に押し付けました。

シャーロットを殺すことにも、一切の抵抗がない様子のシンデレラ。

そんなシンデレラですが、自分が王妃となる計画はずっと前から影で進めていたみたいです。

シンデレラの本心は一体どんなものなのか?

そうしてなぜ、ここまで王妃になりたいと感じているのかも気になります!

追記

第9話でシンデレラの本心が明かされますが、シンデレラは幼いころから”王妃になれなかった母親”から厳しい躾けを受けていました。

シンデレラにとって母の夢を叶えて王妃になるという思いが強くなる中、元々心を壊していた母親がシンデレラの前で首を吊って亡くなります。
→シンデレラはその状況を見ていたが、心を壊して病気で死んだと思うようになった

王妃になるという思いはシンデレラの中で強迫観念として残り、そんな中に出会った第1王子に恋に落ちます。

第1王子の望むように王位を手に入れてあげたい、そして自分も王妃になりたいという思いは暴走し、シンデレラはどんどんと悪事に手を染めるようになったのです。

 

味方になってくれる人物は?

シャーロットは巻き戻った世界でオーウェンという男性と知り合いました。

オーウェンは今のところシャーロットの味方になってくれそうな人物であり、この先も注目したい人物です。

オーウェンは家族を殺された苦しみや憎しみも分かると話していたので、何か事情を抱えていそうな部分を気になります。

更に、シャーロットにとっては義父も凄く頼りになりそうな存在だなぁと感じました。

シンデレラが仕組んだ作戦によって亡くなる運命の義父を救い、運命を変えることが出来たシャーロット。

ですが、シャーロットは色々行動を起こすにつれて目を付けられる可能性も増えていくので、この先もまだまだ命を狙われることは続くんじゃないかと想像します!

第5話では無事に、義父の死を回避することが出来ました。ただし、シャーロットにとっては不利な状況が作られていて、味方も少ないためにこの先苦労しそうです!

追記

オーウェンの過去は第7話で描かれていますが、オーウェンの父親は国王の地位に執着していましたが、その座を弟に奪われておかしくなります。

それから、2人の息子(オーウェンと弟)のうち弟ばかりに厳しく当たり、オーウェンはなんとかこの屋敷から弟と共に逃げ出そうと計画していました。

ですが、計画段階で弟は殺されてしまったのです。

その後のやり取りについても第7話をぜひ読んでもらえればと思いますが、オーウェンが家族を殺される苦しみを知っているのはそんな過去があったからだったのです!

 

まとめ

ここまで『私はシンデレラに殺された』ネタバレ!最終回・結末についても紹介!について記事にしてきました。

『私はシンデレラに殺された』はお伽噺のシンデレラとはまた違った内容なのが、凄く面白い作品でした。

シャーロットはシンデレラに復讐することは出来るのか?

続きも凄く気になる内容になっています!

それでは今回は『私はシンデレラに殺された』ネタバレ!最終回・結末についても紹介!と題してお届けしました。