少女・女性マンガ

『四度目の夫』ネタバレ!原作小説や最終回の結末についてもご紹介!

『四度目の夫』ネタバレ!原作や最終回の結末についてもご紹介!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「四度目の夫」のネタバレを知りたい!
「四度目の夫」の原作小説を知りたい!

「四度目の夫」最終回の結末が気になる!

本記事では、こんな方におすすめの内容となっています。

「四度目の夫」は、これまで3人の夫と死別してきた主人公が4人目となる男性と結婚する様子を描いた作品です。

今回はそんな漫画「四度目の夫」のネタバレと原作小説や最終回の結末について調査してきました♪

 

『四度目の夫』作品情報

作品名 四度目の夫
作者 明生チナミ
掲載誌・レーベル LINEマンガ
ジャンル 女性漫画
巻数 12巻
(2025年4月時点)

こちらの作品は、めちゃコミックなどで配信中の作品です。

一体どんな結末を迎えるのことになるのか、楽しみに読み進めたいですね!

 

原作は小説?

「四度目の夫」は作者・明生チナミ先生の書き下ろしオリジナル作品となっており、漫画版しかありません。

そのため、小説家になろうなどのサイトで読むことができないようです。

 

あらすじ

伯爵令嬢である藤林美青は三番目の夫が命を落とし、その葬式を行っていたのです。

その状況で大地主で豪商の富嶋基が借金の取り立てにやって来たので、藤林は借金を無くしてもらう代わりとして、富嶋と結婚することになりました。

ただ藤林は結婚したりすると若くして命を落とすと言う呪いにかけられて噂があるのですが、それでも富嶋は結婚を受けいれたのです。

 

『四度目の夫』ネタバレ!

【登場人物】

藤林美青(ふじばやしみさお)
本作の主人公で富嶋と結婚するまで、3人の男性と結婚して3人とも命を落としていると言う悲劇に見舞われている。
そのため、呪いがかかっているんじゃないかとされている。

富嶋基(とみしまはじめ)
大地主で豪商でもある男性で、藤林が借金と引き換えに結婚してほしいと言う要求を受け入れる。
藤林の呪いのことを理解したうえで結婚したため、何か目論んでいる。

ここからは「四度目の夫」の全話ネタバレになりますので、ご注意ください。

 

四度目の夫ネタバレ1話

藤林は3人目の夫が命を落としたのでその葬式をするも、義母からは化け物と罵られます。

そこへ富嶋がやってきて、夫が残した借金の返済を言い出してきたのです。

藤林はそんなことは知らず、義母もその借金を無くす代わりに彼女と結婚してほしいと頼み、藤林は選択肢がないので富嶋と結婚するしかありませんでした。

富嶋は藤林を受け入れ、その理由は一目見た時から好きになったとのことですが、目が笑っていないので藤林は警戒します。

そんな中で藤林を罵った義母が突如命を落としたので、富嶋の秘書の蔵田は藤林と結婚することを快く思っていなかったのです。

しかし富嶋は結婚を推し進めることにしていて、それでも何を考えているのか分からないので藤林は引き続き警戒します。

呪いを持っているかもしれない藤林、そんな彼女を受け入れた富嶋とどちらも傍から見れば不気味ですね。

>>1話を無料で読む

 

四度目の夫ネタバレ2話

夜会に参加するために藤林は青いドレスを身に纏っており、それを見た富嶋は奇麗だと言いました。

そして夜会に参加するも、一部の令嬢は藤林に対して侮蔑の言葉を言っていたのです。

その言葉を耳にした富嶋は彼女達に酒をぶっかけ、追い返しました。

そして楽団が音楽を始め、富嶋に踊るように言うも彼は藤林と一緒にいると言って拒否したのです。

ただ自分のせいでこれ以上雰囲気が良くなくなるのを恐れあ藤林は踊りに誘い、見事なダンスを披露。

これによって富嶋は藤林にこれを機にもっと知っていきたいと口にし、今までそんなこと言われたことがない藤林はときめいてしまい、去っていってしまいます。

その様子を見た富嶋は別の手段に切り替え始めました。

一見富嶋は藤林のことを大切にしているようですが、やはり何を考えているのか分からず不気味です。

 

四度目の夫ネタバレ3話

藤林と富嶋の結婚式の日を迎えると、青色の蝶が入り込んできたのです。

青色の蝶はシャンデリアに止まると共に、シャンデリアが急に落下してきました。

シャンデリアは藤林の元に降ってくるも、富嶋が身を挺して守ったので事なきを得て、富嶋もまた軽傷で済んだのです。

藤林は富嶋が何事もなかったのホッとし、富嶋もまた政略結婚のつもりではあったけど、本当に愛していると正直に伝えました。

結婚式を終えて初夜を迎えることになり、藤林はまだ経験をしていないので風呂でそのことを考えてのぼせてしまうも、そこへ富嶋がやってきたのです。

もしかしたら、風呂場で背中を流すなんて展開もあるかもしれませんね。

 

四度目の夫ネタバレ4話

富嶋が急に入ってきたので、藤林は思わず隠れてしまったのです。

そして富嶋の体に傷があることを知るも、同時に物音を出してしまって、富嶋は入り込んだ曲者だと思って襲います。

なので藤林は驚いて逃げ出してしまうも、すぐさま罪悪感が湧いてしまって謝罪しようと決めたのです。

そこへ蔵田とばったり会うと、蔵田から富嶋が今まで敵対者に襲われてきたのを知ります。

やがて富嶋がやってきて、彼女を連れて部屋へと行き、謝ると共に自分以外の男性と極力一緒にいないで欲しいと言ったのです。

同時に2人はキスを交わし合いました。

ここから本格的に藤林は初めてを卒業するかもしれませんね。

 

四度目の夫ネタバレ5話

そして夜の営みをしようとし、藤林が初めてなのを知った富嶋が自分がリードすることを決めます。

そんな中でまた青い蝶がやってきて、ベッドのそばにあるランプを割れてしまったのです。

この事態に自分のせいと落ち込む藤林に富嶋は呪いは存在せず、本当に怖いのは人であると言って彼女を落ち着かせます。

結局、この日は初体験をすることはありませんでした。

その代わりにデートをすることになったのですが、藤林は富嶋の恐ろしいのは人間という言葉が事実になることをまだ知らなかったのです。

デートの最中に危険なことが起こらないといいのですが、そうもいかなそうですね。

>>5話を無料で読む

 

四度目の夫ネタバレ6話

富嶋は藤林とデートをするために今ある仕事を全て片付けて、何とかこぎつけることに成功します。

藤林も忙しい富嶋と違い、色々なものを与えられている状況の自分が嫌なので、今回のデートで少しで休めるようにしてもらいたいと考えていたのです。

2人は劇場に行き、歌劇を見ていましたが富嶋が目を離した隙に藤林が誘拐され、富嶋はすぐさま助ける準備に取り掛かります。

一方で藤林は攫った男性が富嶋を快く思っておらず、その腹いせに彼女を傷つけようとしていて性的暴行を仕掛けようとしていたのです。

そこへ富嶋が駆けつけましたが、彼は銃を手にしていて激しい怒りをその身に宿していました。

富嶋の表情からも、間違いなく犯人を手にかけそうですね

 

四度目の夫ネタバレ7話

藤林の元へと駆け付けた富嶋は藤林を助けることに成功します。

藤林は屋敷に戻されることになり、自分を攫った犯人が逮捕されたことを知ってホッとしたのです。

そして使用人の千代から青色の蝶が来てくれたから居所が分かったのと、青色の蝶がこの世のものではないことを知りました。

藤林は富嶋の部屋に行くと、その富嶋と蔵田が口論をしているのを耳にしたのです。

話によると富嶋が藤林のことを安く買いたたけたと思っていること、富嶋が花街に行くとのこと。

そして蔵田が部屋から出ていくと、富嶋は藤林は自分に愛想をつかしているだろうと呟きました。

富嶋と蔵田の会話から、富嶋の言葉が本心かどうかは分かりませんが、本当ならイラッとしてしまいますね。

 

四度目の夫ネタバレ8話

富嶋の話を聞いていた藤林は百歩譲って安く買いたたけた女という言葉は呑み込もうとしていました。

しかし花街にいくということは、知り合いの女性がいることにはもやもやを感じていたのです。

後日、藤林は千代と共に彼女の兄である辰雄の元を訪れ、蝶のことについて聞きつつ、護身術を学びました。

そこへ富嶋がやってきて藤林に近づくと、彼女はこの前のこともあって習った護身術で思い切り投げ飛ばしたのです。

富嶋は怒っておらず、むしろ笑っていました。

それから千代と辰雄と共にお茶をしながら、蔵田が持って来たお菓子を食べていると千代が蔵田が好きであることは判明します。

そんな中、辰雄が急に苦しんで倒れてしまったのです。

これは絶対に富嶋を狙ったものでしょうし、辰雄は完全に巻き込まれただけなのがかわいそうです。

 

四度目の夫ネタバレ9話

辰雄が倒れてしまったのは蔵田が持ってきたお菓子に毒があったからであり、前の誘拐の一件も含めて大騒ぎとなったのです。

千代は精神的に参り、辰雄も目を覚まさない状態となっていました。

今回の一件で藤林と富嶋の料理は必ず使用人が毒見する体制となり、お菓子の一件に関わった使用人は罰することが決定したのです。

藤林はほぼ軟禁と言えるような生活をするようになってしまい、富嶋もまた精神的に疲弊していきます。

藤林は富嶋のために簡単な料理を作るも彼は食べてくれなかったため、自分のことも疑っているのか、花街にでも行けばいいと冷たく言ったのです。

富嶋は思っている以上に嫉妬していると感じ取っていました。

現状何もかも信じられないのは理解できますが、藤林だけは信じてほしかったです。

 

四度目の夫ネタバレ10話

あれからも藤林は富嶋に対して冷たく、富嶋も気にせず笑顔で対応します。

唯一彼女から気になる人がいるんじゃないかと言われた時には動揺するもいないと答えるが、藤林は信用していなかったのです。

富嶋は妬いているのだろうと言うと千代が駆けつけ、毒を用意した犯人が誘拐に関する人物ですでに自害したと報告します。

これで事件は解決するも、富嶋は関わった使用人を処罰する方針を変えず、藤林の懇願も無視しました。

こうまで富嶋が冷たいのは自分の身を守るためであり、子供の頃からそうしてきたのです。

ただ最近はそれを後悔するようになっていました。

子供の頃からこんな生活を送っていたのなら、そうなってしまうのも無理ないでしょうね。

>>10話を無料で読む

 

『四度目の夫』最終回の結末は?

「四度目の夫」の最終回の結末は、

  1. 藤林の呪いが解ける
  2. 藤林と富嶋が幸せに暮らす
  3. 富嶋が命を落としてしまう
  4. 藤林と富嶋が離縁する

この4つのうちのどれかの結末を迎える事になると予想します。

それぞれについて深堀してお伝えしていきます♪

 

藤林の呪いが解ける

藤林と結婚した人物は少ししてから命を落としてしまうので、呪いがかけられていると言われています。

そして富嶋と結婚してからも、それらしきことが起こっている状態です。

同時にこのような危険なことが起こるのは、青色の蝶が原因とされていると思います。

なのでやはり呪いがある可能性があり、その根本を調べてなくそうと富嶋達が奮闘するでしょう。

最終話ではその呪いが完全に消えているんじゃないかと思います。

 

藤林と富嶋が幸せに暮らす

藤林と富嶋は結婚しました。

藤林は富嶋の言動から嫉妬みたいな感情を抱いていたことから、本人は無自覚ながら好きなのでしょう。

富嶋は花街の一件が気になる感じですが、藤林にも気をかけていることから藤林の感情を引き出すために敢えてそのような言葉を発した可能性があります。

もしくは要件があっても、敢えて好きな人がいると言う噂を流しているだけだと思いますね。

なのでいずれ誤解が解けて、夫婦仲がよりよくなるんじゃないでしょうか。

最終的に幸せに暮らすんじゃないかと思います。

 

富嶋が命を落としてしまう

藤林は呪いがかけられているとされています。

その理由はこれまで結婚した相手3人が何かしらの事故に遭って、命を落としてしまったのです。

富嶋は大丈夫だったと言うのもありますが、下手すれば死亡していた事故がありました。

なので話の中で、いずれ事故に遭って命を落としてしまうんじゃないでしょうか。

そして藤林は一生独身で過ごすバッドエンドで幕を閉じると思います。

 

藤林と富嶋が離縁する

藤林は現在、富嶋に対して嫉妬をしています。

富嶋には花街に想いを寄せている女性がいるらしく、それで冷たい態度をとっているのです。

藤林は直接問いただす様子は見られませんが、この状況が続くと関係性は悪化していくと思いますね。

最終的に別れる展開にもなると思います。

そして藤林は借金を返しながら、生活をするバッドエンドで幕を閉じる可能性も十分あるでしょう。

 

まとめ

これまで「『四度目の夫』ネタバレ!原作や最終回の結末についてもご紹介!」のテーマでお伝えしてきました。

「四度目の夫」は藤林が本当に呪いがかかっているのか気になりますね。

ここまでの経緯から呪いだと思われても仕方ありませんが、藤林が意図的にやっているわけではないので、化け物とか呼ばれるのはかわいそうです。

弧の呪いから早く解き放たれてほしいと思いますね。

それでは今回は、「『四度目の夫』ネタバレ!原作や最終回の結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。